忍者ブログ
オタクな母が、日々の萌えや子育て等綴るブログです。 アニメ・漫画・ゲーム語りから日常の色々まで。 同人、二次創作に理解がある方のみ閲覧して下さいませ。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

お久しぶりで何ですが、ちょっと楽しくない話題です。でも、大事な事なので記録しておこうと思います。

数日前なのですが、我が家のラビくん(♂ウサギ)が脱走してしまったのです。
まりりん(9才・長女)の去年の誕生日に買ってあげたもので、まさかたったの一年ちょっとでこんな悲しい別れ方をするとは思わず……。
家族中でショックを受けています。


無類の動物好きの長女。ラビが来てから毎日毎日、学校に行く前と帰ってから、餌・水やりとケージの掃除を欠かさずやっていました。
まりりんが居ない間は、私が餌・水を切らさない様に大事に世話をしていました。
暑さ寒さにも気を付け、定期的に爪を切り、ブラッシングをして…寿命が来るまで付き合っていくのだと思っていました。

そんな私達に、時間を掛けて懐き、抱っこもさほど嫌がらずに抱かせてくれるようになったし(ウサギは基本的に抱っこ嫌い)、トイレも覚えてくれる良い子でした。

そもそも、なんで脱走に至ったのか。

それは、長女の油断から起ってしまった事故。
「ケージから外に出す時は、必ずリードを付けるんだよ。」と教え、最初のうちは、よく守っていたのですが。
“うさんぽ”していても、ラビはのんびりマイペースで、普段は俊敏に動くようには思えず…
いつの間にかリードを付けずに抱っこして外を歩く時も増えてしまったようなのです。

あの日も、雪が残る庭を学校帰りの長女がラビを抱っこして歩いていたそうです。その時、たまたま運悪く小屋の影から長女の可愛がっていた野良猫が飛び出してきて…。


びっくりしたラビは(ウサギは狩られる生き物なので臆病)、長女の腕を抜けだし、猫に遊び半分で追われ、深い側溝に降りてどんどん逃げたそうです。
その側溝はウサギが跳ね出ることが出来ない深さで、先には更に深くなったマスと、出口は2~3km先まで無い横穴が続いています。

あっという間の出来事で、恐らくはその横穴に入ってしまったとしか考えられないのです。

まりりんにその話を聞いて、私は叱りつけながら暗くなるまで周辺を捜しました。じいちゃんも、マスの中に出来るだけ体を入れて横穴のゴミを掻き出し、ライトで照らして探してくれました。
主人は諦めきれずに、夜遅くになっても何度もマスの中を覗き込みに行きました。でも見つかりませんでした。
ウサギは鳴かないので、どこにいるかも、生きているのかもわからず辛いです。

パニックになったラビは、奥へ逃げて戻ってくることが出来なかったのでしょう。雪解け水がチョロチョロと流れ込む下水管の中、どんどん体温が奪われ動けなくなってしまったのかと思うといたたまれません。

「せめて、土に埋めてあげたかったね」とポツリと呟いた長男。普段、ほとんど係わりはなかったのに、やはりショックだったようです。
末っ子のひかたん(4才・次男)は、まだ死を理解出来ないようでした。

そして、飼い主であり、事故の原因となってしまった長女は、どうなってしまったのか頭の整理がつかずぼんやりしていました。
そんな娘に、私は随分厳しい事を沢山言いました。生き物の命を預かると言う事を、もっと深く理解して欲しかったからです。
メダカやカブトムシや亀、トカゲ、ザリガニなど、そりゃぁ沢山飼ってきましたし(まだ継続中の生物もいる)、
その都度、「こんな世話の仕方じゃ可哀想」と散々言ってきましたが。

命の重みに差は無いとはいえ、やはり血の通った近しい動物の死は特に心に響きます。

「そもそも、こんな厳しい寒さの中に連れ出すことが間違ってる。」
「ウサギにとって外は天敵だらけなのに、あなたは油断しすぎだった。」
「まりの不注意が、ラビを凍え死にさせる結果になったんだよ。あなたの預かった小さな命を守り切れなかったんだよ。」
「飼い主次第で、もっと長い時を楽しく生きられるはずだったんだよ。」

言い募るうちに、やっと理解出来たのか、娘は号泣しました。
後悔も悲しみも、散々泣いて味わって、それを一生のものとして生きて欲しい。
命の重さを理解して、自分の命も他の命も大事に守れる人になって欲しい。
本当は、最後の最後まで看取って、冷たく硬くなっていく身体を撫でながら、死がどういうものか感じ取って欲しかったけれど……。

今回は苦い経験になってしまいましたが、こういった経験を重ねることで、死を正しく理解し、与えられた限られた生を精一杯生きるという事に繋げて欲しいななぁと思います。



食いしん坊のラビは、お腹がすくとケージのドアをガリガリしたあと、ドアを齧ろうとするパフォーマンスをする子でした。牧草よりラビットフード欲しさにやってましたね。世界に一匹だけの大事な子でした。

拍手[1回]

PR
学童保育での事故は1年間で227件、骨折が8割…厚労省調査 

こんなニュースを見て、我が家の場合を思い出しました。

たいちん(長男・ADHDっ子)が一年生~二年生の7月まで利用していたのですが。
とにかくケンカ、怪我させたり怪我したりが多かったです。

その頃の私は、3人目の妊娠→出産→乳児保育しながら仕事をしていた時期だったので、身体的にも精神的にもしんどかったので利用していました。
でも、とにかくトラブルが多く、相手の家に謝りにいったり、指導員の先生にイヤミを言われたり…
お迎えに行く時、「今日は何も言われない(悪い報告がない)といいな」と無駄にドキドキしたものです。

そして、そんなこんなに耐えられず
「高いお金を払って、子供を預けているのに、全然安心できない!!」
という気持ちで利用を止めたのでした。

私が利用していた学童は学校に併設されたもので、地域的には過疎が進行しているところだし、都会に比べれば“過密”というほどではないと思います。
一部屋しかなく、多い時で利用者は30人くらい。そこに指導員が2~3人。
それほど、目が行きとどかないものでしょうか? またケンカを発見しても仲裁出来ない指導員の力量不足を感じます。
上から抑え込む様な口調で指示を出す指導員さんも居て、そんなんじゃ全然子供達が落ち着かない様子だったし。命令じゃなくて、信頼関係で自発的に出来るようにして欲しい。

「○○くんは力も強くなってきたし(←それでも7才の力程度なのに…)、私達も蹴られたりして怪我しかねない」と指導員の先生に言われた時、
「こりゃダメだ」と決定的に感じた瞬間でした。

また、たいちんの場合、当時6歳で正式な診断が受けられないものの“ADHD疑い”というレッテルの所為で、何か問題が起これば『たいちんが悪い!』という目で見られるのが辛かったな。たいちんが怪我させられても、謝罪される事は少なかった。

周囲の親の目、指導員の目が冷たい事。
今、考えてみれば、その学童に通っている中にウチの子以外にもADHDの子が居たんですけどね…(-_-)

“発達障害は個性だから、もっと愛情を掛けて見守るべし”などと親に向けて言う人が良くいますが、個性を受け入れて努力している親子の方が多い気がします。
その言葉は当事者ではなく、周囲の無理解な大人に言って欲しい

たいちんが利用を止めてすぐ、指導員さんが「発達障害児を含めた指導」という研修を受けてきたらしく、「今思えば、私達ももっと出来る事があった。悪い事をした。」と言われたけれど、もう遅いっちゅーねん!!
と内心で怒りを増したものです。

障害児であろうがなかろうが、指導員さん次第で事故もトラブルももっと防げるのではないかと思います。その点、保育所の保育士さんの方がよりプロフェツショナルな対応をして頂ける事からも感じます。
事故や怪我の多さから、指導員の質が分かる学童保育。

学童保育の指導員の指導力向上を求めます。

拍手[13回]

どうでもいいことですが、気になってることがあります。

最近、小3の娘の宿題で「身近な絵文字を探す」というのがあって、洗濯物の取り扱い表記とか取り説の注意のマークとか、標識とか見ていたのですが……。

これは一体何を意味しているのか というものが。

コレ↓

 

コレって何禁止なんですか??? 


我が家では  「頭のカギっぽいところで引くの禁止」

          「ゴーストに向けるの禁止」←ゴーストバスターズなアレ

           「宇宙人は使用禁止」

などなどの意見でした。
……見る人に全く意味が伝わらない絵文字って(爆)

誰か、本当の意味がわかる方教えて下さい(;´∀`)

拍手[2回]

 ……お久しぶりでございます(;><)

毎日、ネット巡回は殆ど欠かさないのですが、日記は不精しまくりですorz
こんな状態なのに、ここのところ毎日WEB拍手のボタンを押して下さる方がいらっしゃるようで、有難うございます。

とりとめもなく、書きたいことはあるのですが、「これだ!!」と情熱に突き動かされる気持ちが分散してしまっているような感じ。
ちなみに今、興味が向いてるのは「FF7」と「ワタル」。「ワタル」関連は、ツイッターの方で盛り上がりを見せていて面白く再燃。「FF7」は注目期間が長いので習慣というか、自分の一部のような感じに…。

それで、何を書こうか…と考えると、近況しかないなぁと。まったく方向性の見えなくなってしまったブログで(今更か?)、閲覧者様には申し訳ないです。

さて、今月2日はひかたん(次男)の誕生日でした。あんな苦労して出産してから早4年……
手が掛らなくなるから良いとしても、あっという間に大きくなっちゃってつまんないなぁなんて思ったりして。



ひかたんは、末っ子で皆に愛されまくりなせいか、ききわけも良いし素直で良い子過ぎる位なのですが。
5日には、初めての運動会で、緊張しまくり。物凄く恥ずかしがり屋なので、大勢の人が来ている中での演技は無理だったようであんまり参加出来ませんでした。


お友達の後ろに隠れ、なるべく小さくなる、ひかたん
かえって目立つ(笑)⇒
でも、根が真面目なので、しゃがみながらもポーズをとってますよ。


8日は、家族でサンシャインシティに行ってきました。池袋なんて十数年ぶり。

子供を遊ばせる為に、水族館やナンジャタウンに行きましたよ。
…私は乙女ロードで同人誌漁りがしたかった~!!

しかし、ひかたんにナンジャ・デビューは早過ぎたようです。
だって身長が110cmないと、殆どのアトラクションが出来ないなんてorz
唯一、回転木馬だけ付き添いつきで何回もくるくる。
私が乗れなくてつまんないんですけど(^_^;)

ナンジャのお化け屋敷「怨念旅館」は面白かった♪
お化けが大の苦手な たいちん(10才・長男)の記念写真の表情が恐怖そのもの(笑)←ヒドイ親

サンシャインの噴水は子供達が大喜び。
綺麗でした。

あとは、水族館の写真など。混雑していてじっくり見られなかったけど、なんだかんだ2時間くらい居ましたね。沢山の人の中でも、迷子にならずついてくる ひかたんはエライ。

迷子になるのは、たいちんの方……いつになったら落ち着くんだオマエ。












クラゲが幻想的で綺麗でした
子供達いわく「ポニョみたい~」

しかし、半日歩きとおして私は未だにあちこち筋肉痛です
だけど、ひかたんはホントに偉かった~。ほとんど、おんぶ抱っこしないで自分の足で歩きましたからね。
私より強いかも(^_^;)


いつも拍手を有難うございます。とても励まされております(*^_^*)

もし宜しければ、どんなジャンルの話題がお好きか、一言メッセージの利用などで教えて頂ければ幸いです。やはり、皆さまの興味のある話題に沿いたいと思いますので<(_ _)>

拍手[4回]

数日前、夜中の一時に「鼻血がでたぁ…」とひかたん(3才・次男)に起こされました。

「はぁ?」と寝ぼけて隣を見ると、むくりと起き上っているひかたん。
コンタクトを外しているのでどうなっているのか良く見えない私。

しばらくして、主人がひかたんの様子に気付き、

「なんだそれ!!」と慌てて電気を付けた。


そこには、こんな状態のひかたんが……







ギャアァァァァ━━━━━━(゚Д゚|||)━━━━━━!!!!!!

髪の毛は血でベッタリと貼りつき、顔半分が血だらけ…目の淵や耳の中まで。布団カバーは血溜まりになってるし、服やタオルケットも血が点々としていて、どこのホラー映画かと(;><)

それからは上を下への大騒ぎ。
とにかく顔を拭ってやったら、やはりただの鼻血らしい…というのは分かったのですが。タオルを鼻に当てながら震えているひかたんを見ていて、「鼻血ってこんなに大量に出るの?」とか「止まるの?」とか親はオロオロ。

救急病院に電話をして相談したら「ウチは小児内科しかないから」と、外科を紹介され電話したら「それは耳鼻科でしょう。119番してみたら?」と言われ、119番までして相談してしまいました。
でも結局、夜間の耳鼻科は無いし救急車呼ぶか、朝まで待つかの二択しかなく…
そうこうしているうちに落ち着いてきたので、様子を見る事にしました。

翌日、保育所でも何度か鼻血が出たみたいなのですが、特に異常も無くて良かったです。調べて分かったのですが、子供の鼻血は大抵が鼻を掻いて傷つけてしまうからだそうで、重篤な症状には結びつかないものらしいです。

でも、びっくりするよー(;´Д`)
病院の人も診察もせずにうっかり「大丈夫ですよ」とは言わないんだよね。


そして更に、13日の金曜日の事。

「なんかお熱が出たぁ」と言うひかたん。寝る前に首を触ったら少し熱い。でもお姉ちゃんの風邪がうつったかなぁと思っていた。
でも、寝ている間にどんどん上がってきて、朝6時に検温したら、なんと39.1度!!

慌てて受診したら「ヘルパンギーナ」だった。特に有効な治療は無いらしく、高熱でウィルスをやっつける為に、そうそう座薬も使えないという。
丸一日、39度の熱を出し続け。そして夜に使った座薬で下がり、そのまま回復に向かったので良かったけれど。

更なる魔の手は、今日たいちん(10才・長男)に向かったのでした。

夕方から高熱。39.3度。
幼児の病気なのに、うつったかなぁ。

頭が痛い、苦しいとすんすん泣いています(TДT)
なかなか落ち着けない現状です。このまま夏休みに突入か!?

私の自由時間が……orz


拍手有難うございます! お絵かきが進まないのですよ。珍しく背景描きだしたら難しくて凹む。

拍手[0回]

25日は、『コーネンキーズ』のお芝居を友人と見に行き、久々に楽しく自由を満喫したのですが……。
(感想は後日に…記録したいけど忘れそう…)

昨日は大変な一日でした_ノフ○ グッタリ

朝、たまたま外の明るい中で まりりん(8才・長女)の髪を梳いていたら
耳の上辺りに白くて丸いものが気持ち悪い程沢山付いているのを見つけましたΣ(゚д゚lll)
明らかにフケとは違う…髪にしっかりくっついている感じ。
髪を持ち上げたら中にも……。

いやぁぁぁっ…

まさか、まさか。これがシラミの卵では???
初めて見るので確信が持てないけど。

ぞっとしながらも、(学校終わってから皮膚科受診でも良いかな、仕事もあるし) と思い、とりあえず「友達と頭をくっつけないでね!」と注意して登校させてしまいました。

でも、仕事が終わってからネットで調べたらこれは間違いないと確信。良く考えたら、木曜の午後は休診…。
10時過ぎに慌てて学校と保育所に電話して、特に怪しいまりりんとひかたん(3才・次男)を呼び出し皮膚科に行きました。

朝は時間が無かったので分からなかったけど、皮膚科で長女の髪を見ていたら成虫が歩いているのを見つけました。鳥肌が立つ瞬間です(;><)
次男にも卵を発見(TДT)

治療用の「スミスリンシャンプー」を自費で買うのですが、我が家は大家族(7人)。誰に移っているか分からず、高価な品(その病院では2700円でした。)を何本買うか迷い、とりあえず3人分を購入。
痛い出費です。

今思えば、長女が数日前に「小さい虫がタオルに居る」と言っていた時から怪しむべきでした。学校からたまに注意喚起のお手紙を頂くけど、そんなに身近なものだとは思わなかったです。
まさに、“ウチの子に限って”。

家に帰ってから、早速子供と自分の散髪を自分でやりました。私は、数日前から肩や首が痒かったのです。一緒に寝てれば移るよなぁorz
男の子は坊主にするのが一番ですが、可哀相なのでひかたんは2~3cm位の長さにしました。まりりんは「ちびまるこちゃん」みたいになりました(^_^;)
私は、自分で切るのにショートまでカットは出来ないので、ゴムで結えるギリギリの長さに切りました。

まり・ひか達は、髪を切りながら丹念にスミスリンの櫛で30分位かけて梳くと、卵も成虫も幼虫もかなり取れました。次男は髪が細く短いので、櫛だけでも全部取れたと思える程、綺麗になりました。恐らく学校で移された、元凶の長女は天然パーマで、絡まりやすく、一筋縄ではいかない感じですが。

仕事の関係上、毎日二回も洗髪している主人に虫が居るはずもなく、祖父・祖母も大丈夫。残るは たいちん(10才・長男)。見た目、何にも見えなかったのですが、後頭部を梳いたら成虫が一匹引っかかりましたあぁぁぁ…やはり、お前にも移ったか。うぅぅ。

でも、見た目を気にするお年頃の長男は、散髪を断固拒否。「虫を頭で飼ってても良い」とぬかしやがる。
お前が良くても、こっちは迷惑だっつーの!!
長男には、虫が少ないのが一目瞭然だったので、散髪は諦めました。

が、夜にスミスリンシャンプーは、しっかりと。
子供3人と私の分でしっかり洗って髪を梳いて。私はたっぷり2時間はお風呂に居ました。た、大変過ぎる~。

シーツや枕カバーを引っぺがし、洗濯。掃除機を掛け…もうクタクタです。


♪  たーまごー たーまごー たっぷり たーまごー

  たーまごー たまーご つぶつぶ たーまごーが やーってくーる ♪


と、「たらこ」の替え歌を歌っていたら、主人に気持ち悪いからやめろと言われました(;´∀`)


こちらのサイト様が、凄くお役立ち過ぎでした!!

しらみ対策委員会

 
早速、専用の梳き櫛を注文。

後は、お酢入りシャンプーで頑張りたいと思います。

スミスリンは高いしなぁ。

 やっぱりネット通販のが安かった…。

一個当たり、2300円。
 

拍手[0回]

たいちん(10才・長男)の漢字テストの添削をしてみる。

問題 : 線の部分を漢字で書きましょう。

おいわいの品



たいちんの答え………

お笑いの品


`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!

おわらいの品ってなんぞ!?(爆笑)

まぁ、こういうのは「お呪いの品」とかいう間違い方はあるけど、これは新しいなと思った。
正しくは「お祝い」ですな。


明日は、たいちんの習い事でやらせている、サッカークラブの試合で遠出しなければなりません。
片道63Kmって……。初めて自分で運転していくので緊張~(;><)

何時もパチパチ有難うございます

拍手[0回]

| HOME |  次のページ≫
[1]  [2]  [3]  [4]  [5]  [6
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
プロフィール
HN:
桜 雪乃
HP:
性別:
女性
趣味:
らくがき・ゲーム
自己紹介:
程々にオタク。ほんの一時期同人活動をしていましたが、最近は、もっぱら子育てに追われ、ネットで萌えを追う日々。
特徴、物忘れが激しい上に、のんびり屋。
ツイッター
ブログ内検索
最新コメント
[05/14 すずの]
[11/20 まあや]
[04/26 ちょこれいと]
[04/24 ちょこれいと]
[03/30 ぜふぁー]
最新トラックバック
バーコード
カウンター
Admin / Write
忍者ブログ [PR]