忍者ブログ
オタクな母が、日々の萌えや子育て等綴るブログです。 アニメ・漫画・ゲーム語りから日常の色々まで。 同人、二次創作に理解がある方のみ閲覧して下さいませ。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最近、既製品の餃子を買わなくなりました。
一回、手作りするとダントツの美味さの違いに戻れなくなります。
手間は掛かりますが、ヤミツキの美味しさ♪

久々にざっくりとしたレシピを。
分量は超適当です。肉と野菜の比率が3:2位かもしれない。とにかく子供に野菜を食べて欲しいので半々でも良いかもってくらい。

餃子に入れると、野菜ギライの子にも沢山食べられるのでオススメです。
あと、我が家は大人4人+食べ盛り3人なのでめっちゃ沢山作ります。


◆材料◆(特大40個分)
※毎回タネは大量に余るので、余ったものはそのまま焼いちゃう。作ろうと思えば60個分位の量かも。

豚ひき肉(500g位)
卵   (1個)
にんにく(2かけ)
生姜  (適量)
塩   (小さじ1弱)

キャベツ(半分位)
ニラ  (一束 200g位)
ネギ  (2本)

ごま油 (少々)
餃子の皮 ※特大サイズなら、沢山包まなくて済みます(^_^;)
      厚みもあるので、破れにくく焼きやすい。小さくて薄い方が、口当たりは良いですけど…。

◆作り方◆

1. キャベツ・ニラ・ネギをみじん切りにして、しんなりするまでフライパンで炒める。
 炒め油はごま油を使うと香ばしい。

2. 豚ひき肉に、にんにくと生姜のすりおろしと、卵、下味として塩を混ぜる。
 炒めた野菜を混ぜる。これでタネ完成。

 ←混ぜる前。野菜たっぷり。

3. お椀に少量の水を汲んで置いておく。←水は、餃子の皮をくっ付ける、糊の役目。
 手のひらに餃子の皮を置き、スプーンでタネを掬って適量を中心にのせる。餃子をのせていない方の手の指に水を付け、皮の淵(半円)をなぞって濡らす。
 皮を半分に折って包む。子供に手伝わせる時は、ギャザーなど寄せず、くっつけるだけでも良い。



4. 熱したフライパンに大さじ2~3杯くらい、多めに油を入れ、餃子を重ならないように並べる。
 そして、水100cc位注ぎ入れ、蓋をして蒸し焼きにする。水が無くなる頃合いに、焦げ目が付いたら焼きあがり。
 慣れないうちは、餃子を一つ半分に割ってみて火の通り加減を確かめる。お肉が生でピンク色だといけないので。

5. 出来上がったら、我が家ではポン酢しょうゆを付けて食べています♪ うまーーい。


◆沢山作って、生のまま冷凍しておくと便利♪◆

冷凍保存したら、焼き餃子にするのは火を通すのが難しいので(大きいと中まで火が通らない)、蒸し器を使って、蒸し餃子にすると手軽です。
あとは、ラーメンスープを利用して、餃子スープにしても美味しいです。

我が家では、焼き餃子にすると一回で30個位食べちゃうんですよね~。あっという間に無くなる。タネだけ焼いたものも凄く美味しいです。
肉団子にして冷凍しておく…というのも手ですけどね。

拍手有難うございます
お返事は↓の続きからどうぞ。

拍手[1回]

PR

ご無沙汰しております。大分、日が開いてしまいました。
あれから、遠くの病院に入院させられてしまったばあちゃんの転院手続きやら、書類をとりに区役所やら飛び回っておりました。
30日は手術の立会です。上手く回復してくれれば良いのですが……。


さて、今日は緑のカーテンのその後を。

IMG_1710.JPG

2か月前と比べてこれだけ立派に育ちました!!
所構わず伸びまくり、屋根の上までツルを伸ばしています。このツルが、重い実を支えるだけあって丈夫に絡みついています。

5本の苗から、かなり収穫出来ます。流石に食べきれないので欲しい人があれば分けているのですが(^_^;)
今は買い物かごにこれだけ入っています。

IMG_1713.JPG

そのゴーヤですが、苦いのでなかなか沢山食べられるものではないですよね。
醤油と砂糖の甘辛煮が、意外と時間が経つと苦みが消えていくようです。
冷まして冷蔵庫で冷やして頂くと美味しいです。

CA3B0024.jpg


 あとは定番のゴーヤチャンプルーですね。

 我が家の場合…


 ■材料■

 ゴーヤ
 卵
 ベーコン
 醤油
 砂糖
 ごま油(少々)



■作り方■

1.ゴーヤを縦割りに切って、ワタや種をスプーンで抉り取ります。
 薄めに切った後、水にさらします。こうすると苦みが消えるのだと、沖縄のホテルのシェフが教えてくれたのですが。
 多分、ゴーヤの水溶性の栄養分は溶けて無くなるでしょう。ゴーヤの豊富な栄養重視の方はそのままで!

2.ベーコンを軽く炒めて油が溶けた頃にゴーヤを入れて炒めます。
 しんなりしてきたら、醤油・砂糖で味つけ、風味付けにごま油をひと垂らし。

3.最後に溶き卵を入れ、炒めて出来あがり。
 甘めの厚焼き卵のような味付けとベーコンの油が、ゴーヤの苦みと良く合いますよ。



休んでる間にも、パチパチ頂き有難うございます。とても励まされております。


拍手[0回]

IMG_1569.gif

特に祭りという訳ではないのですが、私の住む所の郷土料理(?)を作ってみました。

花の形を作ることが多い為、花寿司とも言いますね。


初心者が作るのは、一輪草・二輪草・梅・バラ・アザミ…なんて所でしょうか。

その中のバラを作ってみたのですが……薔薇に見えますかね?(^_^;)









余所様で既に丁寧な作り方が沢山紹介されていますので、大雑把な手順だけ書いておきます。

1.薄焼き卵を焼いて、その上に色付けしたご飯を乗せて端から巻きます。渦巻き模様の細巻きになります。芯になる部分なので、ご飯はまばらに散らす程度にしか入れません。入れ過ぎると海苔で巻けなくなるくらい太くなってしまいます。

 色付けは、ミツカンの『花おすしの素』を使いました。梅酢味で美味しい♪
 今は『カラフルおすし すっし~』という商品名に変わったようです。
 これが無い場合は桜でんぶで色付けも良いかも。

2.海苔の上に寿司飯を乗せ、茹でたいんげんを葉に見立てて横2~3列に並べます。ほうれん草などでもOK。

3.中央に1の細巻きを乗せて、海苔を巻く。上手く巻くコツは、巻き終わりにご飯を乗せないで、1cm程、海苔を残しておくこと。そうしないと、最後にご飯がはみ出てしまいます。金太郎飴のように切り口は同じ柄になります。

次は四海巻きとか梅を作ってみようかな~。芯にチーズやカニカマを使っても寿司飯と相性が良くって凄く美味しいです(*^_^*)

便利な物がありますね



拍手[0回]

NHKの『てっぱん』に影響されて、お好み焼きを焼く回数が増えました。
番組は終わっちゃいましたけどね(^^ゞ

IMG_1622.JPG

それにしても、我が家は食べ盛り男児を含む、子供3人+大人4人の家族で食材の量がちょっと凄いです。

野菜嫌いの長男も、気分によってですが結構食べてくれます。

■材料 (7人前)アバウト分量■
 
              
                       【具材】 
・お好み焼きの素 500g         ・キャベツ 半分
・山芋(すりおろす)100g          ・ニラ   100g
・卵       2個            ・ネギ   2~3本
・水       適当(笑)          ・豚バラ  200g
・紅ショウガの汁 少々          ・むき海老 10尾くらいブツ切りに
                        ・刻み紅ショウガ 少々
※小麦粉+だし汁より簡易版    ・天かす  適当               

■アバウトな作り方■

材料を全部混ぜて、200℃にしたホットプレートに流し込む。豚バラ肉は上に乗せる。
焦げ目が付いてきたら、フライ返しで適当に切って、ひっくり返す。
中身に火が通ったら、皿に取り分けて、ソース・マヨネーズ・鰹節・青のり等を乗せて出来あがり。

IMG_1621.JPG
直径36cmのお好み焼きですよ!!  ご飯茶碗を比較で置いてみました。

拍手[0回]

今日の晩のおかずを御紹介。

100313_1909~0001.jpg【みぞれ豆腐鍋】


みぞれ とは、大根おろしの事です。
普通の湯豆腐でも、大根の甘みと相まって美味しい!!

ポン酢を掛けてさっぱり頂くのも良し、すっぱいのが苦手な子供達はめんつゆを掛けて食べてます。
煮汁を残さず頂けるのも良いです。

←刻みねぎは、ザクザク用意(多)




■ 材料 ■

6人前 (←我が家の場合・やはり多…)

豆腐  2丁
鱈   6切れ
大根  中1本と半分
酒   大さじ3位 (適当)

薬味 …ねぎ、鰹節
調味料…ポン酢、めんつゆ、醤油など、お好みで。


■ 作り方 ■

1. 鍋の中で、ひたすら大根をおろします。根性です!! 荒いおろしで良いです。
  この時に出る水分が煮汁になります。

2. 強火に掛けます。沸騰したら酒(魚の匂い消し)と鱈を入れます。

3. ねぎを刻んでおきます。

4. 鱈に火が通ってきたら、豆腐を入れ、豆腐が温まったら火を止めます。

5. 椀によそって、薬味と調味料を掛けて出来上がり。
  ゆずの皮を刻んだり、すりおろしたものを入れても香り良く美味しいです。


◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

拍手有り難う御座います!!
以下、お返事です。

3/12 23:38 C様

熱い反応を頂き有り難う御座います。その後、体調の方は如何でしょうか?
ご自身も日々を戦っている中で、きちんと行動しようという姿勢に感銘を受けました。
記事にする事で、より多くの方に興味・関心を持って頂ければと思いながら書きましたので、ポツポツ反応があったのはとても嬉しいです。

さて、今回の規制の内容ですが。私としては「ついに来たか」という感じです。
幕張で同人誌の内容が警察の目に触れて以来、目を付けられていた事ですから。
児ポ法の中でも、二次元キャラへの規制を掛ける気は満々でしたが、何とか凌いでいたのですよね…。

確かに携帯の規制、フィルタリング強化は必要だと思います。携帯は大人の目が行き届かないのが一番怖いです。
人目を気にする、というのは大事ですね。「未成年×→規則を破っている」という意識を見る側が持つ事。
そういうのを飛び越えて最近の業者は、子供まで食い物にする勢いでやっかいですね。売れりゃいいのかと怒りを覚えます。
その点、同人作家さんの方が余程年齢制限に気を配っているのに。

今回の規制は、余程悪質な業者を取り締まるものであって欲しいです。
しかし、お偉方様は何もかもを封じ込めたがっている模様。
表現の自由を押さえ込むような規制にだけはしないように、訴えていきたいですね。


拍手[0回]

先日、久方ぶりに感動した事があったので、『味王様』と『山岡士郎』風に
語ってみようと思います(笑)


朝食のツナサンド+夕食の味噌付けエシャレット=残り物なのに∞美味


うっ…うーまーいーぞーーーォォオオー!!ヽ(゚д゚ヽ)(ノ゚д゚)ノ オオォォー!!


一見、合わないような食べ合わせが、口の中で出会った途端。
まるで、この相手にめぐり合うのが必然だったかのような、互いを芸術と呼べるまでの
味に高め合っている。

この複雑で芳醇な味の秘密は何だ!?

そうか、マヨネーズと味噌がまず高相性なのだな?
ともすればしつこ過ぎるマヨネーズとツナの油っぽさを、味噌が見事に抑え、旨味とコクを更に増して際立たせている。
これぞ西洋と東洋の調味の知恵の融合!!

そして、口当たりは滑らかだが魚独特のパサパサ感に、シャッキリとした楽しい食感を与えているのがエシャレットだ!!
柔らかいツナにパリパリシャキシャキとしたエシャレットの奏でる音楽。
それは、力強く偉大なる海と恵み多き豊かな大地の織り成すハーモニー。
ムニムニシャキシャキ……噛めば噛むほど楽しくてやめられないではないか!

いや待て、エシャレットの与える効果はそれだけではない。
そうだ、この辛味が全体の味を引き締め、ますます食欲をそそる大人の味へ進化させるのだ。
一緒に飲むビールが美味いことこの上ない……。

地球の美味さ、まるごと「ごちそうさまでした」。


☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆


今度、最初から味噌マヨベースのツナエシャレットサンドを作ってみようと思います(*^_^*)♪


拍手[0回]

毎年、義母が梅の実を叩き落してきて、梅シロップを作っています。
今年は私も作りたくなって、10号(8L)の瓶を買ってきて作りました(←欲張り)
梅と氷砂糖5kgずつ+酢200ccを無理やり詰めました。
瓶の重さも加わり、凄い重さで中身を回すのも大変(^_^;)

義母も負けずに(負けず嫌い?)、5号瓶を10個も!!
こちらは上白糖です。

   090701_1223~0001.jpg090701_1224~0001.jpg

シロップが出てくるのは、氷砂糖の方が早かった。
これから飲み比べるのが楽しみです♪

この大量の梅シロップ。我が家では、風通しの良い日陰になる軒下に置く保存方法で、そのまま一年位で飲みきります。
結構アバウトなのに失敗なし。というか、時間が経って発酵したものの方が美味しいと思います…。

子供が大好きで、出すとあっという間に無くなるので、ちまちまとペットボトルに移して冷蔵庫へ。好みの加減で薄めて飲みます。ソーダ割りも美味しいです☆彡


↓調べると色々な作り方が出てきますが、下記のサイト様のやり方がウチと同じでした(*^_^*)

「梅シロップの作り方」

↓こちらは、参考になったサイト様

 とってもさわやか「梅ジュース」


梅酒びん(10号)8L果実酒つくりに!保存容器に! 【P-UP0626-2】

拍手[0回]

| HOME |  次のページ≫
[1]  [2
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
プロフィール
HN:
桜 雪乃
HP:
性別:
女性
趣味:
らくがき・ゲーム
自己紹介:
程々にオタク。ほんの一時期同人活動をしていましたが、最近は、もっぱら子育てに追われ、ネットで萌えを追う日々。
特徴、物忘れが激しい上に、のんびり屋。
ツイッター
ブログ内検索
最新コメント
[05/14 すずの]
[11/20 まあや]
[04/26 ちょこれいと]
[04/24 ちょこれいと]
[03/30 ぜふぁー]
最新トラックバック
バーコード
カウンター
Admin / Write
忍者ブログ [PR]