忍者ブログ
オタクな母が、日々の萌えや子育て等綴るブログです。 アニメ・漫画・ゲーム語りから日常の色々まで。 同人、二次創作に理解がある方のみ閲覧して下さいませ。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ウチでは、私達夫婦を『チチ・ハハ』と呼んでいる…と、以前も少し書いたけども。

まず保育所で、「何かの拘りなんですか?」と訝しがられ、養護センターでも不思議がられ。次は小学校……だろうなと(苦笑) 

何と言うか、私が『パパ・ママ』の響きが嫌いなんである。
そう呼ばれるのが、こそばゆい、というか似合わないというか。
田舎の父ちゃん、母ちゃんという意識の方が強い。
子供が幼少期のうちは、『パパ・ママ』と呼ばれるのも可愛いかも知れないとは思う。
でも、小学生位からは『お父さん・お母さん』がベストだと思う。

では何で、『お父さん・お母さん』ではなく『チチ・ハハ』なのか?
それは、家族構成の問題だ。
義父母と同居していて、昨年まで義祖父もホームに健在だった。
例えば、私が「お父さん、呼んで来て」と言うと、主人の事なのか義父の事なのか
分からない。
義母が「お父さんには、困ったものね」と言えば、義祖父なのか、義父なのか
主人なのか分からない……。

おまけに、私の実家が近いので、実父母の事も『お父さん・お母さん』と呼ぶと、
もっと分からない。
ので、実父母の事を「○○さん」と下の名前で呼んでいる私(笑)
使用例→「このお菓子、○○さんに貰ったよ」

もちろん、他所の人に対しては実父母の事を『父・母』、義父母の事を『お父さん・お母さん』、夫の事を『主人』と呼ぶ。
でも家庭内では、『○○さん』、『じじ・ばば』、『チチ・ハハ』の方が分かりやすいのだ。

子供にとっての『じじ・ばば』は「向こうのババ」「ウチのババ」なんて呼び方になっている(笑)
いや……、これで家族にとって分かりやすいんだから、世間一般と多少違ったって
いいじゃん…と言いたい。

「母は、たいちんの事を思って言ってるんだよ!!」

「何だよ、母のバカ~~。いいよ、父にやって貰うから」

こんな、会話が普通に飛び交う我が家(笑)

呼び名っていうのは、口癖になるもので、これから子供達に『お父さん・お母さん』を
定着させるのは難しいだろうなぁ。
でも、大きくなって面接とかで「僕の父は……」とか普通に言えて良いんではないだろうか、なんて思ったり。


※・※・※・※・※・※・※・※・※・※

バトンを頂いていますが、じっくり考えて回答したいと思います。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
[638]  [637]  [636]  [635]  [634]  [658]  [657]  [656]  [645]  [655]  [654
カレンダー
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
プロフィール
HN:
桜 雪乃
HP:
性別:
女性
趣味:
らくがき・ゲーム
自己紹介:
程々にオタク。ほんの一時期同人活動をしていましたが、最近は、もっぱら子育てに追われ、ネットで萌えを追う日々。
特徴、物忘れが激しい上に、のんびり屋。
ツイッター
ブログ内検索
最新コメント
[05/14 すずの]
[11/20 まあや]
[04/26 ちょこれいと]
[04/24 ちょこれいと]
[03/30 ぜふぁー]
最新トラックバック
バーコード
カウンター
Admin / Write
忍者ブログ [PR]