×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
下の日記で、グレープフルーツ絡みの怖い話を書いといて何ですが…。
私、グレープフルーツ大好きなんですよね(;´∀`)
居酒屋で必ず注文するのが、生グレープフルーツ絞りのサワーで、自分でグリグリ絞って入れて飲んでおります。
でも、いくら好きでも、農薬怖い。残念なことに、国産が無いのです。
↓そこで、出会ったのがこれ!!

2007年楽天ランキング【フルーツ・果物】1位獲得送料無料!1kg増量【訳あり】河内晩柑【計3kg】
地元の直売場で見掛けた時、“肌は悪いし、どんな味で、どうやって食べるのか??”と、何も分からないまま購入してみたのですが。
試行錯誤の上、真っ二つにして掬って食べるのが一番と分かりました。
後で知ったのですが、『和製グレープフルーツ』と呼ばれているのですね。納得。
でも、味はグレープフルーツに似ていますが、こちらの方が酸味も苦味も無く、食べやすいです♪
グレープフルーツは、つい、砂糖を掛けてしまいますが、ジューシーオレンジはそのままでOK。子供にも食べやすいようで、喜んで食べています
代替品に出会えて良かった~♪
今、ジューシーオレンジのジュースと、国産レモンジュースにハマっている私です(*^_^*)
どちらも、絞った果汁に砂糖とソーダを足して氷を浮かべたものです。
すっごく、さっぱりしてて美味しいですよ。
市販ジュースより砂糖が加減出来るし、何より無添加、ビタミンCタップリ!!
肌が悪い(斑点・傷が多め)のは、薬が少ない証拠だと思ってます。
(でも、どの果実でも皮を食べるのは止めといた方が無難です。サクランボとか…。)
これからのシーズン、贈答用にも喜ばれるみたいです。
その時は、「贈答用だから、肌が良いのを選んでね」と注文すれば、綺麗なものを詰めてくれるそうですよ。
↓ついでに、「清見オレンジ」も甘くて美味で好きです~。
訳あり、お買い得品ですよ。

果汁たっぷり味は完熟みかん!香りはオレンジ!50%OFF清見タンゴール2kgに1kg増量1000円【計3kg...
私、グレープフルーツ大好きなんですよね(;´∀`)
居酒屋で必ず注文するのが、生グレープフルーツ絞りのサワーで、自分でグリグリ絞って入れて飲んでおります。
でも、いくら好きでも、農薬怖い。残念なことに、国産が無いのです。
↓そこで、出会ったのがこれ!!

2007年楽天ランキング【フルーツ・果物】1位獲得送料無料!1kg増量【訳あり】河内晩柑【計3kg】
地元の直売場で見掛けた時、“肌は悪いし、どんな味で、どうやって食べるのか??”と、何も分からないまま購入してみたのですが。
試行錯誤の上、真っ二つにして掬って食べるのが一番と分かりました。
後で知ったのですが、『和製グレープフルーツ』と呼ばれているのですね。納得。
でも、味はグレープフルーツに似ていますが、こちらの方が酸味も苦味も無く、食べやすいです♪
グレープフルーツは、つい、砂糖を掛けてしまいますが、ジューシーオレンジはそのままでOK。子供にも食べやすいようで、喜んで食べています

代替品に出会えて良かった~♪
今、ジューシーオレンジのジュースと、国産レモンジュースにハマっている私です(*^_^*)
どちらも、絞った果汁に砂糖とソーダを足して氷を浮かべたものです。
すっごく、さっぱりしてて美味しいですよ。
市販ジュースより砂糖が加減出来るし、何より無添加、ビタミンCタップリ!!
肌が悪い(斑点・傷が多め)のは、薬が少ない証拠だと思ってます。
(でも、どの果実でも皮を食べるのは止めといた方が無難です。サクランボとか…。)
これからのシーズン、贈答用にも喜ばれるみたいです。
その時は、「贈答用だから、肌が良いのを選んでね」と注文すれば、綺麗なものを詰めてくれるそうですよ。
↓ついでに、「清見オレンジ」も甘くて美味で好きです~。
訳あり、お買い得品ですよ。

果汁たっぷり味は完熟みかん!香りはオレンジ!50%OFF清見タンゴール2kgに1kg増量1000円【計3kg...
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
桜 雪乃
HP:
性別:
女性
趣味:
らくがき・ゲーム
自己紹介:
程々にオタク。ほんの一時期同人活動をしていましたが、最近は、もっぱら子育てに追われ、ネットで萌えを追う日々。
特徴、物忘れが激しい上に、のんびり屋。
特徴、物忘れが激しい上に、のんびり屋。
カテゴリー
最新記事
(01/04)
(01/02)
(09/10)
(08/18)
(07/16)
アーカイブ
ブログ内検索
最新コメント
[05/14 すずの]
[11/20 まあや]
[04/26 ちょこれいと]
[04/24 ちょこれいと]
[03/30 ぜふぁー]
最新トラックバック
カウンター