×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
小児科の病院の待合室で、タイトルに魅かれて手に取った絵本。
『あなたをずっとずっとあいしてる』 作絵・宮西達也
さっと目を通して、人前で泣きそうになった。あぶない、あぶない(^_^;)
早速、図書館で借りて、子供達に読み聞かせています。
「子供にとって面白いのか?」っていうと疑問ですが。
私同様、心に響くものがあるのか、結構せがまれて繰り返し読んであげています。
読み手も、思わず感情移入して読んでしまうから引き込まれるのかもしれません。
ストーリーは、マイアサウラ(草食恐竜)のお母さんが、卵を拾って育てる所から始まります。
自分の卵と同様に愛情を注いで抱きしめるけれど……
産まれてきたのは、ティラノサウルス(肉食恐竜)の赤ちゃんだったのです。
お母さんは、悩んで悩んで、一度はその子を捨てようとしますが、可愛い赤ちゃんの
声を聞いて、「二度と離したりしない」と決意します。
マイアサウラの子には 「いつも ニコニコ 明るい、ライト」
ティラノサウルスの子には「強くて力持ち。でも優しい子になって欲しい。ハート」
と名を付け、同様に可愛がるのでした。
2人は本当の兄弟のように、仲良く育ち大きくなりました。
ところが、ある日、ハートは他のティラノサウルスに出会ってしまいます。
同じ姿のティラノサウルスに、「おまえはおれさまとそっくり同じ」「ごちそうはマイアサウラ」と聞いて、ハートは涙をこぼしながら否定するのです。
全速力でお母さんのもとへ帰るハート。
「ぼくは、かあさんの子じゃないの?」と傷ついているハートを
お母さんは力一杯抱きしめて、「あなたは私の大切な子、私の宝物のハートよ」
と言いました。
そこでハートも落ち着きを取り戻し、「ありがとう、かあさん。ぼくはハートだよね。」
と在りのままの自分と向き合うのです。
そしてハートは、こちらに向かってくるティラノサウルスに向かって行きます。
(このハートと出会ったティラノサウルスは、ハートの実の父親だったのかもしれない。)
それきり、お母さんのもとへハートが戻ることはありませんでした。
ある日、ハートと出会った林で、お母さんは 好物の赤い実が山と積まれているのを
見つけます。
そこでもう会えない事を悟り。「あなたが何処にいても、いつまでも、あなたを愛してる。ずっとずっと愛してる。」
と呟くのです………
悩みながらも、どんな子でも突き放したりせずに、全力で愛し続けるお母さんの姿が、
素晴らしいし、有難くて泣けます。
そんなお母さんに混乱する気持ちを受け止めてもらえて、ハートは自分を信じることが出来たのだと思います。
全てを受け止め、温かく包んであげられるような
…そんな素敵なお母さんになりたい…。
と思うものの、実際子育て生活の中には“子供が可愛くない”瞬間も多々あるわけで。
なかなか、大人になりきれない自分に嫌気が差したりします。
そんな中、「どんな事があっても、何をしても、あなたはあなた。あなたが私の宝物なのは変わらない。」
といったメッセージを絵本を通じて、自分も噛み締め、子供達にも伝えていけるだけでも、良いかなと。
多分、現代人が飢えてるのは、こんな愛なんだろうなぁ…と感じてしまいます。
この西宮さんの恐竜の絵本はシリーズで、どれも素晴らしいメッセージが込められていると聞いたので、他の絵本もこれから読もうと思います。
『あなたをずっとずっとあいしてる』 作絵・宮西達也
さっと目を通して、人前で泣きそうになった。あぶない、あぶない(^_^;)
早速、図書館で借りて、子供達に読み聞かせています。
「子供にとって面白いのか?」っていうと疑問ですが。
私同様、心に響くものがあるのか、結構せがまれて繰り返し読んであげています。
読み手も、思わず感情移入して読んでしまうから引き込まれるのかもしれません。
ストーリーは、マイアサウラ(草食恐竜)のお母さんが、卵を拾って育てる所から始まります。
自分の卵と同様に愛情を注いで抱きしめるけれど……
産まれてきたのは、ティラノサウルス(肉食恐竜)の赤ちゃんだったのです。
お母さんは、悩んで悩んで、一度はその子を捨てようとしますが、可愛い赤ちゃんの
声を聞いて、「二度と離したりしない」と決意します。
マイアサウラの子には 「いつも ニコニコ 明るい、ライト」
ティラノサウルスの子には「強くて力持ち。でも優しい子になって欲しい。ハート」
と名を付け、同様に可愛がるのでした。
2人は本当の兄弟のように、仲良く育ち大きくなりました。
ところが、ある日、ハートは他のティラノサウルスに出会ってしまいます。
同じ姿のティラノサウルスに、「おまえはおれさまとそっくり同じ」「ごちそうはマイアサウラ」と聞いて、ハートは涙をこぼしながら否定するのです。
全速力でお母さんのもとへ帰るハート。
「ぼくは、かあさんの子じゃないの?」と傷ついているハートを
お母さんは力一杯抱きしめて、「あなたは私の大切な子、私の宝物のハートよ」
と言いました。
そこでハートも落ち着きを取り戻し、「ありがとう、かあさん。ぼくはハートだよね。」
と在りのままの自分と向き合うのです。
そしてハートは、こちらに向かってくるティラノサウルスに向かって行きます。
(このハートと出会ったティラノサウルスは、ハートの実の父親だったのかもしれない。)
それきり、お母さんのもとへハートが戻ることはありませんでした。
ある日、ハートと出会った林で、お母さんは 好物の赤い実が山と積まれているのを
見つけます。
そこでもう会えない事を悟り。「あなたが何処にいても、いつまでも、あなたを愛してる。ずっとずっと愛してる。」
と呟くのです………
悩みながらも、どんな子でも突き放したりせずに、全力で愛し続けるお母さんの姿が、
素晴らしいし、有難くて泣けます。
そんなお母さんに混乱する気持ちを受け止めてもらえて、ハートは自分を信じることが出来たのだと思います。
全てを受け止め、温かく包んであげられるような
…そんな素敵なお母さんになりたい…。
と思うものの、実際子育て生活の中には“子供が可愛くない”瞬間も多々あるわけで。
なかなか、大人になりきれない自分に嫌気が差したりします。
そんな中、「どんな事があっても、何をしても、あなたはあなた。あなたが私の宝物なのは変わらない。」
といったメッセージを絵本を通じて、自分も噛み締め、子供達にも伝えていけるだけでも、良いかなと。
多分、現代人が飢えてるのは、こんな愛なんだろうなぁ…と感じてしまいます。
この西宮さんの恐竜の絵本はシリーズで、どれも素晴らしいメッセージが込められていると聞いたので、他の絵本もこれから読もうと思います。
PR
マンガ的には、全く問題ないけど、気になってしまったこと……。
ピノコは、日本国籍を持っているのか?
戸籍無くても、普段は困らないかもしれないけど。
節目節目で困るのでは……。
病気の時、保険が使えないし、義務教育だって受けられない。
免許も取れないし、結婚する時も困る。
となると、“BJはピノコを自分の籍に入れたか”も気になってくる。
出生届……は流石に出せないよなぁ(^_^;)
出産によって産まれた(?)訳じゃないし。ピノコの場合、創られたというか…。
戸籍を得る為に、捨て子として就籍届を出すしかないのかな。
それだと市区町村長に名前を付けられちゃうらしい。うーん良く分からないんですが、“里親になるから名前を決めさせろ”みたいな事出来るんですかね??
いや、BJは里親として認められないだろうしな~うーん……。
(里親の資格が取れないでしょう。仕事がヤクザ過ぎて(汗))
でも、やはり里親として手元に置くか、養子縁組して自分の籍に入れるかしないと、
ピノコの将来にとって良くないよね。
で、籍が在るとなると。
前者と後者で姓が変わるって事なんですよね。
まぁ、深く考えても仕方ない事なんですけど、ピノコが結婚するのも、随分面倒な手続きを踏まなきゃいけないんだろうな…と思った次第です。
【追記】
『ハッスル・ピノコ』中で「戸籍上は一歳だ」って言ってますね
よく読め……orz
いや、だからどのように戸籍を取得したんでしょうね。
また、どーでも良いのに気になる…(堂々巡り)。
出生届を出したとすると。
出生証明書はモグリの医者の物でも良いの? いや、友人に捏造してもらうとか?
(妊娠の経過や、出産時の状況等、捏造するしか…)
それより、両親についての記載はどーするのじゃ?
誰の子にしちゃうの?
……やっぱ無理っぽい。“女性の知り合いに頼む”と言う手もあるっちゃあるが。
Black Jack illustration museum
画集も新装版も持っているのですが、やはり扉絵全部が見たくなって、こちらを購入しました。
イラスト集・カット集としてかなり楽しめました。
中でも、『殺しがやってくる』の扉絵は、ピノコファンとしては、ちょっとした衝撃。
表情といい、身体の線のしなやかさといい、凄く繊細で可愛くて…それでいて残酷。
刺さっているカードがジャックなのも気になります。
話の内容とも照らし合わせて、BJを守る為に犠牲になった、健気さを一層感じてしまいました。
ピノコは、日本国籍を持っているのか?
戸籍無くても、普段は困らないかもしれないけど。
節目節目で困るのでは……。
病気の時、保険が使えないし、義務教育だって受けられない。
免許も取れないし、結婚する時も困る。
となると、“BJはピノコを自分の籍に入れたか”も気になってくる。
出生届……は流石に出せないよなぁ(^_^;)
出産によって産まれた(?)訳じゃないし。ピノコの場合、創られたというか…。
戸籍を得る為に、捨て子として就籍届を出すしかないのかな。
それだと市区町村長に名前を付けられちゃうらしい。うーん良く分からないんですが、“里親になるから名前を決めさせろ”みたいな事出来るんですかね??
いや、BJは里親として認められないだろうしな~うーん……。
(里親の資格が取れないでしょう。仕事がヤクザ過ぎて(汗))
でも、やはり里親として手元に置くか、養子縁組して自分の籍に入れるかしないと、
ピノコの将来にとって良くないよね。
で、籍が在るとなると。
前者と後者で姓が変わるって事なんですよね。
まぁ、深く考えても仕方ない事なんですけど、ピノコが結婚するのも、随分面倒な手続きを踏まなきゃいけないんだろうな…と思った次第です。
【追記】
『ハッスル・ピノコ』中で「戸籍上は一歳だ」って言ってますね
よく読め……orz
いや、だからどのように戸籍を取得したんでしょうね。
また、どーでも良いのに気になる…(堂々巡り)。
出生届を出したとすると。
出生証明書はモグリの医者の物でも良いの? いや、友人に捏造してもらうとか?
(妊娠の経過や、出産時の状況等、捏造するしか…)
それより、両親についての記載はどーするのじゃ?
誰の子にしちゃうの?
……やっぱ無理っぽい。“女性の知り合いに頼む”と言う手もあるっちゃあるが。
Black Jack illustration museum
画集も新装版も持っているのですが、やはり扉絵全部が見たくなって、こちらを購入しました。
イラスト集・カット集としてかなり楽しめました。
中でも、『殺しがやってくる』の扉絵は、ピノコファンとしては、ちょっとした衝撃。
表情といい、身体の線のしなやかさといい、凄く繊細で可愛くて…それでいて残酷。
刺さっているカードがジャックなのも気になります。
話の内容とも照らし合わせて、BJを守る為に犠牲になった、健気さを一層感じてしまいました。
流れ中断、スミマセン。
治ったり、ぶり返したり、風邪がすっきり治らない、まりりん(娘・3才)。
今回は、上げたり、下したり…お腹の調子が悪いので、保育所を休ませました。
子供って、寝付いて2時間位してイキナリ吐くから怖い(;><)
予期不可能。
そんな訳で、カバーを洗い、ついでに家中の毛布を洗い(シングル3枚、ダブル1枚)。
(´д⊂)‥ハゥ…疲れた。
たいちん(息子・5才)を気に掛けていると、まりりんが寂しくなって熱を出したりするような。
今までは、「下の子を庇ったりし過ぎたか?」と思えば上の子が、拗ねるし。
『どっちも、大好きだよ~』ってのが難しい。
キツく叱ったりすると、何故か次の日に熱出したりするし。
まさに『病は気から』なのか?
医療が無かった時代、祈祷で怪我や病気が治ったりしてたのかな…。
未だに、神社で祈祷に頼ることもありますが、信心深くないと治らないってことかしら。
でも厄除けも…効けば良いなぁ…と半信半疑な私です(^_^;)
とりあえず、心静かに、スキンシップを取りながら過ごす方が免疫力が上がるような気がします。
そんなお話。
BJ先生は、患者のフォローが、結構強引なので、その辺で時々失敗してるんだろうな(^_^;)
↓写真は、地元のお寺のお祭りの時のもの
全然関係ないけど。
来週の『クレヨンしんちゃんSP』が楽しみです♪
『電王』とのコラボ(笑) あの絵柄の良太郎とハナさんってどんな感じになるのかな。
治ったり、ぶり返したり、風邪がすっきり治らない、まりりん(娘・3才)。
今回は、上げたり、下したり…お腹の調子が悪いので、保育所を休ませました。
子供って、寝付いて2時間位してイキナリ吐くから怖い(;><)
予期不可能。
そんな訳で、カバーを洗い、ついでに家中の毛布を洗い(シングル3枚、ダブル1枚)。
(´д⊂)‥ハゥ…疲れた。
たいちん(息子・5才)を気に掛けていると、まりりんが寂しくなって熱を出したりするような。
今までは、「下の子を庇ったりし過ぎたか?」と思えば上の子が、拗ねるし。
『どっちも、大好きだよ~』ってのが難しい。
キツく叱ったりすると、何故か次の日に熱出したりするし。
まさに『病は気から』なのか?
医療が無かった時代、祈祷で怪我や病気が治ったりしてたのかな…。
未だに、神社で祈祷に頼ることもありますが、信心深くないと治らないってことかしら。
でも厄除けも…効けば良いなぁ…と半信半疑な私です(^_^;)
とりあえず、心静かに、スキンシップを取りながら過ごす方が免疫力が上がるような気がします。
そんなお話。
BJ先生は、患者のフォローが、結構強引なので、その辺で時々失敗してるんだろうな(^_^;)
↓写真は、地元のお寺のお祭りの時のもの
金木犀と竹刀で戦う、たいちん。やめぃ(`~´)
浴衣でごきげんまりまり。
全然関係ないけど。
来週の『クレヨンしんちゃんSP』が楽しみです♪
『電王』とのコラボ(笑) あの絵柄の良太郎とハナさんってどんな感じになるのかな。
ここから、超私的解釈です。
今まで、散々取り上げられたテーマでしょうが。
関連書籍等はまだ読んでないので思いっきり既出かもしれないし、ぶっ飛び過ぎで
ズレてるかも。
勝手な想像と推測だらけなのが、同人視点ということで(^_^;)
この2人の距離感の絶妙さが魅力的で、かなり読者の想像も掻き立てられる所では
ないかと思います。
手塚先生自身、試行錯誤の末、ピノコがあのサイズ(幼女)になった…
とどこかの同人誌で読んだのですが。
「普通の少女のサイズで、パンツ一丁のピノコがBJの首に抱きつき、
ほっぺにちゅー」
のイラスト入りサインが実在するとのこと。(激しく見たい)
もともとは没絵らしいですが、手塚先生は、読者を悶えさせる為に、ワザと2人を微妙な関係にしたんじゃ…。
「手塚先生は悲劇を好んで描く」ということですが、確かに悲劇的要素が含まれている方が話に深みが出るように思います。
まず、BJでも、先生でもない、一人の人間としての黒男について。
「私は人を愛せない人間だ」と他の人間を一切寄せ付けないような台詞を吐いて
いた、初期の黒男。
一部の女性や僅かな友人に心を寄せる事はあっても、完全に寄り添うような相手は
居なかったのではないでしょうか。
多分、復讐を一念に生きる彼は、「自分と一緒に居ると相手が不幸になる」ような事を
考えていたのかもしれません。
さらにBJの名を使うようになってからは、危険に巻き込む可能性も出てきたし。
また、誰かを傍に置くことで、死や病気による別れや(母親やめぐみさんの事もあり)、
裏切りに遭わないとも限らない。
天才外科医とはいえ、“手を尽くしても救えない命”に無力感を味わう事も度々あったでしょう。
情を移した人間に去られるのを、何より恐れていたのかもしれません。
だから、あえて突き放す。
そんなわけで、一度はピノコを手放そうとするのですが…。
冷静に手放した割りに、らしくないミスをする所が、既に“心ここにあらず”な感を受けます。
結局、ピノコが帰ってきたことで救われたのは、命だけじゃなく、心もじゃないかな…。
他人なんて邪魔と表面上つっぱっているものの、深層では、物凄く愛情に飢えている感じがします。
「憎まれるのは慣れている」と言っても、本当の理解者を求めています……。
この人、物凄い強がりで、やせ我慢の天才でもありそう(^_^;)
『ピノコ還る』で医師免許を手にするチャンスを棒に振るのですが。
ここで重要なのは、多分、紙切れが欲しかったのでは無いということ。
自分の仕事を正当に評価された(他者に理解された)事を喜んでいたに違いありません。
でも正当な評価は、たった一人からでも良くて。
傍に一番の理解者が居れば十分なんです。
そんな彼に多くを与える事が出来る、ピノコという存在。
絶対的に寄せられる信頼、小さな温もりから得られる安らぎに、随分救われたのではないでしょうか。
いったんピノコが傍に居る事を許すと、急速に情を寄せていく黒男が面白いです。
ピアノを与えたり、ラルゴの事も……ピノコの望みは出来るだけ叶えたい、という場面が数多く出てきます。
ピノコの命が脅かされる事件も、幾度となくありますが、その度に彼自身、
ピノコの存在の大きさに気付かされていくようです。
『白い正義』で、自分がどんなに拷問されても平然としていたのに、ピノコが撃たれた後の逆上っぷりが物凄い。
頭に血が上って、相手の首を紐で絞めるシーンなんかは、正当防衛を通り越して
殺人未遂になりそうな勢いです(;゚Д゚)
どうやら死ななかった所をみると、加減はしたみたいですが。
ラストの「この子は私のものだっ」の台詞……独占欲と捉えて良いでしょうか?
めぐみさんの時もそうだったけど、好意を寄せた相手を誰にも触れさせたくない、という所があるようです。
また『人生という名のSL』ではピノコに“最高の妻”と言うシーンがありますね。
人を愛せないのではなく、人を愛したくなかった彼が、
仕事のパートナーとしても、人生を共に歩むパートナーとしても、ピノコを認めている。
共に過ごして来た日々の中に、そんな大きな変化を見てとれます。
で、結局。黒男がピノコに寄せる愛って何?
っていうと、様々見解が分かれる所ですね。
父性愛・夫婦愛……どちらも混ざってたり?
実際、父親が娘を嫁に遣りたくない心理には、恋心も混ざってるからなんじゃないのかな?
でもまぁ、ピノコファンとしては、彼女が望む通り、長い時の中で夫婦愛に変化して
くれたらよいな…と思ってしまいます。
……ピノコ編に続きます。長い…語ると長すぎる。おまけに纏まらないorz
ファスナークリップ(ブラックジャック)
今まで、散々取り上げられたテーマでしょうが。
関連書籍等はまだ読んでないので思いっきり既出かもしれないし、ぶっ飛び過ぎで
ズレてるかも。
勝手な想像と推測だらけなのが、同人視点ということで(^_^;)
この2人の距離感の絶妙さが魅力的で、かなり読者の想像も掻き立てられる所では
ないかと思います。
手塚先生自身、試行錯誤の末、ピノコがあのサイズ(幼女)になった…
とどこかの同人誌で読んだのですが。
「普通の少女のサイズで、パンツ一丁のピノコがBJの首に抱きつき、
ほっぺにちゅー」
のイラスト入りサインが実在するとのこと。(激しく見たい)
もともとは没絵らしいですが、手塚先生は、読者を悶えさせる為に、ワザと2人を微妙な関係にしたんじゃ…。
「手塚先生は悲劇を好んで描く」ということですが、確かに悲劇的要素が含まれている方が話に深みが出るように思います。
まず、BJでも、先生でもない、一人の人間としての黒男について。
「私は人を愛せない人間だ」と他の人間を一切寄せ付けないような台詞を吐いて
いた、初期の黒男。
一部の女性や僅かな友人に心を寄せる事はあっても、完全に寄り添うような相手は
居なかったのではないでしょうか。
多分、復讐を一念に生きる彼は、「自分と一緒に居ると相手が不幸になる」ような事を
考えていたのかもしれません。
さらにBJの名を使うようになってからは、危険に巻き込む可能性も出てきたし。
また、誰かを傍に置くことで、死や病気による別れや(母親やめぐみさんの事もあり)、
裏切りに遭わないとも限らない。
天才外科医とはいえ、“手を尽くしても救えない命”に無力感を味わう事も度々あったでしょう。
情を移した人間に去られるのを、何より恐れていたのかもしれません。
だから、あえて突き放す。
そんなわけで、一度はピノコを手放そうとするのですが…。
冷静に手放した割りに、らしくないミスをする所が、既に“心ここにあらず”な感を受けます。
結局、ピノコが帰ってきたことで救われたのは、命だけじゃなく、心もじゃないかな…。
他人なんて邪魔と表面上つっぱっているものの、深層では、物凄く愛情に飢えている感じがします。
「憎まれるのは慣れている」と言っても、本当の理解者を求めています……。
この人、物凄い強がりで、やせ我慢の天才でもありそう(^_^;)
『ピノコ還る』で医師免許を手にするチャンスを棒に振るのですが。
ここで重要なのは、多分、紙切れが欲しかったのでは無いということ。
自分の仕事を正当に評価された(他者に理解された)事を喜んでいたに違いありません。
でも正当な評価は、たった一人からでも良くて。
傍に一番の理解者が居れば十分なんです。
そんな彼に多くを与える事が出来る、ピノコという存在。
絶対的に寄せられる信頼、小さな温もりから得られる安らぎに、随分救われたのではないでしょうか。
いったんピノコが傍に居る事を許すと、急速に情を寄せていく黒男が面白いです。
ピアノを与えたり、ラルゴの事も……ピノコの望みは出来るだけ叶えたい、という場面が数多く出てきます。
ピノコの命が脅かされる事件も、幾度となくありますが、その度に彼自身、
ピノコの存在の大きさに気付かされていくようです。
『白い正義』で、自分がどんなに拷問されても平然としていたのに、ピノコが撃たれた後の逆上っぷりが物凄い。
頭に血が上って、相手の首を紐で絞めるシーンなんかは、正当防衛を通り越して
殺人未遂になりそうな勢いです(;゚Д゚)
どうやら死ななかった所をみると、加減はしたみたいですが。
ラストの「この子は私のものだっ」の台詞……独占欲と捉えて良いでしょうか?
めぐみさんの時もそうだったけど、好意を寄せた相手を誰にも触れさせたくない、という所があるようです。
また『人生という名のSL』ではピノコに“最高の妻”と言うシーンがありますね。
人を愛せないのではなく、人を愛したくなかった彼が、
仕事のパートナーとしても、人生を共に歩むパートナーとしても、ピノコを認めている。
共に過ごして来た日々の中に、そんな大きな変化を見てとれます。
で、結局。黒男がピノコに寄せる愛って何?
っていうと、様々見解が分かれる所ですね。
父性愛・夫婦愛……どちらも混ざってたり?
実際、父親が娘を嫁に遣りたくない心理には、恋心も混ざってるからなんじゃないのかな?
でもまぁ、ピノコファンとしては、彼女が望む通り、長い時の中で夫婦愛に変化して
くれたらよいな…と思ってしまいます。
……ピノコ編に続きます。長い…語ると長すぎる。おまけに纏まらないorz
ファスナークリップ(ブラックジャック)
少し元気が出てきたので、またしょーもない事を考え始めました(^_^;)
ここでいう『同人』とは、アニメ・マンガのパロディ…二次創作(話・絵)という意味です。
原作至上主義の方、イメージを壊すなと憤る方にはご縁の無い話です。
(そもそも、このブログには読みに来ませんよね?)
同人誌や同人サイトが数多く存在するのは(私を含め)、
「こんな展開があったら、面白いな」
「こんな話があっても良いんじゃないの?」
という、各読者の想像を膨らませた結果の作品が、同好の人との交流になっているからですよね。
その中でも、カップリングのある作品は、何故か異常な拘りと勢いがあるものです。
なんでそんなに、キャラを恋愛話に持ち込みたがるのか?
ちょっと脱線しますが、きむらゆういち さんの著書『あらしのよるにー恋愛論ー』
の中に、「生きる=恋をすること」という項目があります。
“人生の本質とは、男女が互いに選びあって種を残すこと。”
“だから、どんなストーリーも、恋愛の要素が入っていないとつまらない。”
という意味の内容に、得心した私です。
私は女性向けの内容しか知りませんが、やおい・ロリ・ショタ・異種族同士…etc
ちょっと背徳の香りを感じるものが、好まれるように思います。
恋愛未経験の乙女も、恋愛感情が穏やかになった主婦も、燃える様な恋や、初々しい恋を疑似体験したい。
時に乙女は突っ走り過ぎて怖いくらいの、拘りがあったりして(^_^;)
昔聞いた話では。カップリングの「受け」か「攻め」かの相違で、自分と趣向の違うサークルさんの人に、酷い暴言を吐いたり、嫌がらせをしたりする人が居たらしい。(今も?)
嫌なら見なきゃ良いんですが、存在すら許さない勢いで。
『同人』とは、まぁ、そんな激しい一面も感じさせるものです。
それも、そのキャラが大好きな所為なんですよね。
そんな視点で見る、黒男とピノコは……
前置きが長すぎました…orz 後半へ続く。
ここでいう『同人』とは、アニメ・マンガのパロディ…二次創作(話・絵)という意味です。
原作至上主義の方、イメージを壊すなと憤る方にはご縁の無い話です。
(そもそも、このブログには読みに来ませんよね?)
同人誌や同人サイトが数多く存在するのは(私を含め)、
「こんな展開があったら、面白いな」
「こんな話があっても良いんじゃないの?」
という、各読者の想像を膨らませた結果の作品が、同好の人との交流になっているからですよね。
その中でも、カップリングのある作品は、何故か異常な拘りと勢いがあるものです。
なんでそんなに、キャラを恋愛話に持ち込みたがるのか?
ちょっと脱線しますが、きむらゆういち さんの著書『あらしのよるにー恋愛論ー』
の中に、「生きる=恋をすること」という項目があります。
“人生の本質とは、男女が互いに選びあって種を残すこと。”
“だから、どんなストーリーも、恋愛の要素が入っていないとつまらない。”
という意味の内容に、得心した私です。
私は女性向けの内容しか知りませんが、やおい・ロリ・ショタ・異種族同士…etc
ちょっと背徳の香りを感じるものが、好まれるように思います。
恋愛未経験の乙女も、恋愛感情が穏やかになった主婦も、燃える様な恋や、初々しい恋を疑似体験したい。
時に乙女は突っ走り過ぎて怖いくらいの、拘りがあったりして(^_^;)
昔聞いた話では。カップリングの「受け」か「攻め」かの相違で、自分と趣向の違うサークルさんの人に、酷い暴言を吐いたり、嫌がらせをしたりする人が居たらしい。(今も?)
嫌なら見なきゃ良いんですが、存在すら許さない勢いで。
『同人』とは、まぁ、そんな激しい一面も感じさせるものです。
それも、そのキャラが大好きな所為なんですよね。
そんな視点で見る、黒男とピノコは……
前置きが長すぎました…orz 後半へ続く。
ここの所、無気力状態が続いていて、ここの更新もさぼりがちでスミマセン<(_ _)>
子供達は交互に熱を出し、ぶり返したりで週に3回も通院したりしてました。そんな中、自分の時間が持てなくてイライラして、八つ当たりして自分が嫌になったり。
今回も、まぁ楽しい話ではないのですが、私が最近出会った『癒し』について少しでも多くの人に伝えたいなぁ…と思う事がありまして。
『癒しの子育てネットワーク』というHPがあります。
もともとは子育てで悩んで、発見したのですが、これが良く内容を読み進めると、子育てに係わらない人でも、人間関係で悩んでる人全てに当てはまるのではないかしら…
と感じます。
いじめ・自殺・虐待・親殺し(子殺し)・介護疲れの末、失われる命……世の中、哀しい事に嫌なニュースが増えてきていますね。ここまで、大きな事件にならなくても、日常生活の中には様々心に傷を受ける事も多いです。
心も身体も疲れている時、必要なのはやはり『誰かに自分の気持ちを受け止めてもらう事』だと思いました。特別な事じゃなく、ただ『そうだね、辛かったね。よしよし。』と慰めてもらえるだけで、何にでも立ち向かう強さを取り戻せるのではないでしょうか。
沢山の親子の事例を読んで。
大人の中にも小さい自分がいて、みんな“子供ごころ”を持っている。誰かに甘えたい気持ちがある。
どんなに不仲な親子でも、親に背を押してもらう想像をするだけで、普段より力を出せる。
子供が親に寄せる愛は絶対で、親の苦労を自分の所為にする。親の過去から引きずっている、わだかまりまで察してしまう。
などなど、他にも沢山の発見と気付きがありました。改めて親子間の絆というか、無条件の愛について考えさせられました。
自分が子供の頃を思い出して、甘えたい気持ち(子供ごころの視点)と、今、親としての視点で当時の親の気持ちが判ったり。不思議な感覚です。
こうなると、分からなかった子供の気持ちが、分かってきた気がします。
思い出が一気に溢れてきて、号泣しました。この『泣く』という行為が凄く良いそうです。子供にも泣く事を我慢させてはダメで、どんどん泣かせた方が良いと。
『自分を責めないで。あなたが悪いわけじゃない。
ありのままのあなたが好き。あなたを必要としている。』
そんなメッセージを沢山感じ取れる。苦しさが、ふっと軽くなり癒される…
そんなHPですので、子育て中の方にも、そうでない方にも、是非おすすめしたいです。
早速、図書館で阿部秀雄さんの著書を予約しました。(←全部、貸し出し中でした(^_^;))
もっと、色々知って楽な子育てを目指したい。自分にも優しくできたらいいなと思います。
子どもの「泣く理由」がわかる本
ダダこね育ちのすすめ
魔法の子育てカウンセリング
阿部秀雄のきっと親子がしあわせになる「抱っこ法」
わかばさんの所でも素敵なメッセージを拝見しました。
私も『KOV』を聞いていて、最近いじめの話題が多いのが気に掛かっていました。親も子供の気持ちを受け止めて上げられる余裕があれば、いじめにも負けない子供でいられるんだろうな。
子供達は交互に熱を出し、ぶり返したりで週に3回も通院したりしてました。そんな中、自分の時間が持てなくてイライラして、八つ当たりして自分が嫌になったり。
今回も、まぁ楽しい話ではないのですが、私が最近出会った『癒し』について少しでも多くの人に伝えたいなぁ…と思う事がありまして。
『癒しの子育てネットワーク』というHPがあります。
もともとは子育てで悩んで、発見したのですが、これが良く内容を読み進めると、子育てに係わらない人でも、人間関係で悩んでる人全てに当てはまるのではないかしら…
と感じます。
いじめ・自殺・虐待・親殺し(子殺し)・介護疲れの末、失われる命……世の中、哀しい事に嫌なニュースが増えてきていますね。ここまで、大きな事件にならなくても、日常生活の中には様々心に傷を受ける事も多いです。
心も身体も疲れている時、必要なのはやはり『誰かに自分の気持ちを受け止めてもらう事』だと思いました。特別な事じゃなく、ただ『そうだね、辛かったね。よしよし。』と慰めてもらえるだけで、何にでも立ち向かう強さを取り戻せるのではないでしょうか。
沢山の親子の事例を読んで。
大人の中にも小さい自分がいて、みんな“子供ごころ”を持っている。誰かに甘えたい気持ちがある。
どんなに不仲な親子でも、親に背を押してもらう想像をするだけで、普段より力を出せる。
子供が親に寄せる愛は絶対で、親の苦労を自分の所為にする。親の過去から引きずっている、わだかまりまで察してしまう。
などなど、他にも沢山の発見と気付きがありました。改めて親子間の絆というか、無条件の愛について考えさせられました。
自分が子供の頃を思い出して、甘えたい気持ち(子供ごころの視点)と、今、親としての視点で当時の親の気持ちが判ったり。不思議な感覚です。
こうなると、分からなかった子供の気持ちが、分かってきた気がします。
思い出が一気に溢れてきて、号泣しました。この『泣く』という行為が凄く良いそうです。子供にも泣く事を我慢させてはダメで、どんどん泣かせた方が良いと。
『自分を責めないで。あなたが悪いわけじゃない。
ありのままのあなたが好き。あなたを必要としている。』
そんなメッセージを沢山感じ取れる。苦しさが、ふっと軽くなり癒される…
そんなHPですので、子育て中の方にも、そうでない方にも、是非おすすめしたいです。
早速、図書館で阿部秀雄さんの著書を予約しました。(←全部、貸し出し中でした(^_^;))
もっと、色々知って楽な子育てを目指したい。自分にも優しくできたらいいなと思います。
子どもの「泣く理由」がわかる本
ダダこね育ちのすすめ
魔法の子育てカウンセリング
阿部秀雄のきっと親子がしあわせになる「抱っこ法」
わかばさんの所でも素敵なメッセージを拝見しました。
私も『KOV』を聞いていて、最近いじめの話題が多いのが気に掛かっていました。親も子供の気持ちを受け止めて上げられる余裕があれば、いじめにも負けない子供でいられるんだろうな。
台風一過。こちらは良いお天気になりました。ウチの方は、たいした雨風でも無く助かりました。
少しでも布団を干したい所でしたが……
たいちん(息子・5才)が39℃の熱でダウンしていたので、無理でした_| ̄|○ il||li
だから、『雨の中で、泥んこになって遊ぶな!!』『お昼寝しろ!!』
って言ったのに。…アホだ。
おまけに、薬飲ませて少し熱が引くと、また外で遊ぶし。→で、また熱上がる。
……とことん、アホだorz
熱に浮かされ、夜中にゴロゴロ転がってきたり叫んだりするので、眠れずに今頃(夜中に)日記を書く私。
色々したいのに、気力と時間が足りないです。
♪絵が描きたーい、本読みたーい、(でも)超めいっぱーい♪(プリキュアのEDで)
『ミッドナイト』も読みかけだし、『デルトラクエスト』の原作も読みたい……
事務仕事……やってない(爆)
メールの返信も出来ず、スミマセン<(_ _)> こちらは、大丈夫でしたので。
少しでも布団を干したい所でしたが……
たいちん(息子・5才)が39℃の熱でダウンしていたので、無理でした_| ̄|○ il||li
だから、『雨の中で、泥んこになって遊ぶな!!』『お昼寝しろ!!』
って言ったのに。…アホだ。
おまけに、薬飲ませて少し熱が引くと、また外で遊ぶし。→で、また熱上がる。
……とことん、アホだorz
熱に浮かされ、夜中にゴロゴロ転がってきたり叫んだりするので、眠れずに今頃(夜中に)日記を書く私。
色々したいのに、気力と時間が足りないです。
♪絵が描きたーい、本読みたーい、(でも)超めいっぱーい♪(プリキュアのEDで)
『ミッドナイト』も読みかけだし、『デルトラクエスト』の原作も読みたい……
事務仕事……やってない(爆)
メールの返信も出来ず、スミマセン<(_ _)> こちらは、大丈夫でしたので。
カレンダー
10 | 2024/11 | 12 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
桜 雪乃
HP:
性別:
女性
趣味:
らくがき・ゲーム
自己紹介:
程々にオタク。ほんの一時期同人活動をしていましたが、最近は、もっぱら子育てに追われ、ネットで萌えを追う日々。
特徴、物忘れが激しい上に、のんびり屋。
特徴、物忘れが激しい上に、のんびり屋。
カテゴリー
最新記事
(01/04)
(01/02)
(09/10)
(08/18)
(07/16)
アーカイブ
ブログ内検索
最新コメント
[05/14 すずの]
[11/20 まあや]
[04/26 ちょこれいと]
[04/24 ちょこれいと]
[03/30 ぜふぁー]
最新トラックバック
カウンター