×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
全三巻読み終えました…。
感想を書きたいけど、深過ぎて表現するのが難しいです。
あんまり内容が深いので、知らず頭を使っているのか読んでいると眠くなってきます。
昨日は本能のまま、素直に寝てしまいました(^_^;)

簡単に書くと。人生で様々なことが起こる度に、迷い悩むシッタカブッタ君達を例えにして、ブッタ様(ブッダではない)が読み手に物事の真理を考えさせる…という話でしょうか。
分かりやすい例えを用いた四コマ漫画なので、読み進める事は決して難しくはないけど、答えを見つけようなどと考え出すと、どんどん深みにハマります。
それにしても、“シッタカブッタ”とか“カイカブッタ”“イイコブッタ”とかネーミングが上手すぎる。
『言葉はものごとの一部しか表現できない』
『一部しか見えていないのにそれが全てと思い込む』
ものごとの考え方も見方も、言葉という狭い枠に嵌めて表現したり。
自分が全て正しく見ているつもりになっているけど、「こうある筈だ」という考えに囚われていて正しく見えていなかったり。
それは便利でラクな考え方ではあるけれど。
間違った見方をしている事で、簡単に答えを出してしまう事で、悩んだり疲れたりするもとになっているのかもしれない。
絶えず変化を続ける自分の心に振り回されて、疲れちゃう。自分って何だろう?
もうここまでくると「あ~分からん」と眠くなってきます(苦笑)
でも、何事にも囚われない生き方がしたいなぁと思いました。
『しがみついてばかりいるのも しがみつかないことに しがみついているのも どちらも病』
生きていると悩むような出来事に常にぶつかるけど、悩みぬいて自分を探すことが生きることそのものなのかも?
今更ながらこの本で初めて、四苦八苦の詳しい意味を知った私です。
悩んだり苦しんだりしながら生きているわけだけど、ものの見方を変えれば自分がラクになるのかもしれない。
好き嫌い、幸福不幸に囚われない、あるがままを受け入れる覚悟。
そんなことを考える切欠を与えてくれる本です。
…と、こんな短く纏めても全く伝えられないので、一読をお勧めします。
多分、長い人生の中でも読む時期によって、受け止め方も様々な本だと思います。
時間を置いて再読したいです。
↓こちらは姉妹編? とにかく絵が可愛らしくて好きです。

次は、手塚治虫の『ブッダ』を読もうかな。
拍手有り難う御座います!! 元気出ます
皆様に感謝感謝です。

感想を書きたいけど、深過ぎて表現するのが難しいです。
あんまり内容が深いので、知らず頭を使っているのか読んでいると眠くなってきます。
昨日は本能のまま、素直に寝てしまいました(^_^;)



簡単に書くと。人生で様々なことが起こる度に、迷い悩むシッタカブッタ君達を例えにして、ブッタ様(ブッダではない)が読み手に物事の真理を考えさせる…という話でしょうか。
分かりやすい例えを用いた四コマ漫画なので、読み進める事は決して難しくはないけど、答えを見つけようなどと考え出すと、どんどん深みにハマります。
それにしても、“シッタカブッタ”とか“カイカブッタ”“イイコブッタ”とかネーミングが上手すぎる。
『言葉はものごとの一部しか表現できない』
『一部しか見えていないのにそれが全てと思い込む』
ものごとの考え方も見方も、言葉という狭い枠に嵌めて表現したり。
自分が全て正しく見ているつもりになっているけど、「こうある筈だ」という考えに囚われていて正しく見えていなかったり。
それは便利でラクな考え方ではあるけれど。
間違った見方をしている事で、簡単に答えを出してしまう事で、悩んだり疲れたりするもとになっているのかもしれない。
絶えず変化を続ける自分の心に振り回されて、疲れちゃう。自分って何だろう?
もうここまでくると「あ~分からん」と眠くなってきます(苦笑)
でも、何事にも囚われない生き方がしたいなぁと思いました。
『しがみついてばかりいるのも しがみつかないことに しがみついているのも どちらも病』
生きていると悩むような出来事に常にぶつかるけど、悩みぬいて自分を探すことが生きることそのものなのかも?
今更ながらこの本で初めて、四苦八苦の詳しい意味を知った私です。
悩んだり苦しんだりしながら生きているわけだけど、ものの見方を変えれば自分がラクになるのかもしれない。
好き嫌い、幸福不幸に囚われない、あるがままを受け入れる覚悟。
そんなことを考える切欠を与えてくれる本です。
…と、こんな短く纏めても全く伝えられないので、一読をお勧めします。
多分、長い人生の中でも読む時期によって、受け止め方も様々な本だと思います。
時間を置いて再読したいです。
↓こちらは姉妹編? とにかく絵が可愛らしくて好きです。



次は、手塚治虫の『ブッダ』を読もうかな。
拍手有り難う御座います!! 元気出ます

皆様に感謝感謝です。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
桜 雪乃
HP:
性別:
女性
趣味:
らくがき・ゲーム
自己紹介:
程々にオタク。ほんの一時期同人活動をしていましたが、最近は、もっぱら子育てに追われ、ネットで萌えを追う日々。
特徴、物忘れが激しい上に、のんびり屋。
特徴、物忘れが激しい上に、のんびり屋。
カテゴリー
最新記事
(01/04)
(01/02)
(09/10)
(08/18)
(07/16)
アーカイブ
ブログ内検索
最新コメント
[05/14 すずの]
[11/20 まあや]
[04/26 ちょこれいと]
[04/24 ちょこれいと]
[03/30 ぜふぁー]
最新トラックバック
カウンター