×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
最近読んだ、お気に入りの絵本のご紹介です。
『おれたち、ともだち!』シリーズも、いつの間にか10冊目。
毎回、オオカミとキツネの熱い友情ぶりが、どうにもヨコシマに見えてしまうという、大人の女性にも楽しい絵本です(爆)
前作の「きになるともだち」が、オオカミさんのノーマルな可愛い恋わずらいの話だったので、キツネはひっそり応援する位置付けになっちゃうのかなぁと少し寂しく思っていたのですが。
何のことはない、今回も相変わらずラブラブな(?)二人のままでニヤニヤしました。
友達関係と恋愛関係って、“好きな相手の傍に居たい”という点で、とても似ている気がします。
初登場のテンの女の子がキツネを独占しようとするのですが、キツネの心を占めているのはオオカミの事ばかり。
一方、オオカミもキツネが姿を見せない事で、寂しさと心配に押しつぶされそうになり、最後にはキツネを探して駆けずりまわります。
やっと出逢えた二人(二匹)は、あっと言う間に気持ちが一つになるところが、相手を信じていてより深くなった絆を感じさせました。
障害を乗り越えて仲直りとか、このシリーズは物凄くオイシイ展開が毎度転がっています(笑)
純粋に相手を思い、時には良い所を見せようと見栄を張ったり、負けず嫌いでカッコ付けなオオカミさんが、可愛くてたまりません
今回、テンの笛の音にキツネが惹かれたのに対抗してか、裏表紙で蛇笛を吹いているオオカミさんなのですが。
テンが耳を塞ぎ、ヘビが気絶しているのが笑えます。
降矢なな さんの描く、動物達の表情は豊かで面白いし、服のデザインが可愛い。色使いも鮮やかな配色が目を惹きますね~。
友達が居なかったキツネは、オオカミが自然に懐に迎え入れた時から、オオカミが大好きになっちゃうんです。
そういうところが、ちょっとザックスとクラウドと重なって見えてしまう…というのは、ここだけの話(^_^;)
色も青と黄色だしね。

『おれたち、ともだち!』シリーズも、いつの間にか10冊目。
毎回、オオカミとキツネの熱い友情ぶりが、どうにもヨコシマに見えてしまうという、大人の女性にも楽しい絵本です(爆)
前作の「きになるともだち」が、オオカミさんのノーマルな可愛い恋わずらいの話だったので、キツネはひっそり応援する位置付けになっちゃうのかなぁと少し寂しく思っていたのですが。
何のことはない、今回も相変わらずラブラブな(?)二人のままでニヤニヤしました。
友達関係と恋愛関係って、“好きな相手の傍に居たい”という点で、とても似ている気がします。
初登場のテンの女の子がキツネを独占しようとするのですが、キツネの心を占めているのはオオカミの事ばかり。
一方、オオカミもキツネが姿を見せない事で、寂しさと心配に押しつぶされそうになり、最後にはキツネを探して駆けずりまわります。
やっと出逢えた二人(二匹)は、あっと言う間に気持ちが一つになるところが、相手を信じていてより深くなった絆を感じさせました。
障害を乗り越えて仲直りとか、このシリーズは物凄くオイシイ展開が毎度転がっています(笑)
純粋に相手を思い、時には良い所を見せようと見栄を張ったり、負けず嫌いでカッコ付けなオオカミさんが、可愛くてたまりません

今回、テンの笛の音にキツネが惹かれたのに対抗してか、裏表紙で蛇笛を吹いているオオカミさんなのですが。
テンが耳を塞ぎ、ヘビが気絶しているのが笑えます。
降矢なな さんの描く、動物達の表情は豊かで面白いし、服のデザインが可愛い。色使いも鮮やかな配色が目を惹きますね~。
![]() 【送料無料】ともだちごっこ |
友達が居なかったキツネは、オオカミが自然に懐に迎え入れた時から、オオカミが大好きになっちゃうんです。
そういうところが、ちょっとザックスとクラウドと重なって見えてしまう…というのは、ここだけの話(^_^;)
色も青と黄色だしね。
PR
この記事にコメントする
カレンダー
03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |
プロフィール
HN:
桜 雪乃
HP:
性別:
女性
趣味:
らくがき・ゲーム
自己紹介:
程々にオタク。ほんの一時期同人活動をしていましたが、最近は、もっぱら子育てに追われ、ネットで萌えを追う日々。
特徴、物忘れが激しい上に、のんびり屋。
特徴、物忘れが激しい上に、のんびり屋。
カテゴリー
最新記事
(01/04)
(01/02)
(09/10)
(08/18)
(07/16)
アーカイブ
ブログ内検索
最新コメント
[05/14 すずの]
[11/20 まあや]
[04/26 ちょこれいと]
[04/24 ちょこれいと]
[03/30 ぜふぁー]
最新トラックバック
カウンター