忍者ブログ
オタクな母が、日々の萌えや子育て等綴るブログです。 アニメ・漫画・ゲーム語りから日常の色々まで。 同人、二次創作に理解がある方のみ閲覧して下さいませ。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

やっと待ち望んだ雨が、関東地方にもやってきました……

しかし、一部の地域では降り過ぎだったようで。

上手くいかないというか、何だかおかしいんじゃないかと。

幸い、我が家ではやや風が強かったものの、一日普通の降り方だったので幸いでしたが。

本当に久々に雨の匂いを感じました。乾燥しきった土埃の舞うような地に雨が浸みていく様子は何とも嬉しくなってしまいます。
これ程待たされると、旱で雨乞いして通じた時の気分(^_^;) ずーっと雨が降り続いても嫌なものですが。

何事も程ほどが良いですね。

そんな私は、まだまだ異様な眠気に襲われて、毎夜十時半に就寝(8時間睡眠)という非常に健全な睡眠時間を貪っておりました。今日は頑張っている方ですね…眠いけど。

どうやら、主人も眠い眠いと言っていますので、こんな気候では体が休みたがるものなのかなぁと思ってみたり。

しかし、流石に寝過ぎなのか、朝方には腰が痛くなって起きるのですよ(苦笑)
変な夢も沢山見る。

今日はBJ先生とピノコが、紋付袴と白無垢姿で夢に出てきましたよ(願望?)

まぁ、やはり何事も…(略)


拍手有難うございます! 「FF7が好き」に二票頂きました♪
一言頂けるだけでも嬉しいです。頑張ります

【追記】以下、拍手お返事です。

09/08 22:55 S様

コメント有難う御座います!! 即行で返させて頂きます♪

夏休み、ほっんとうに長かったです。兄妹揃った長期休みは初めてでしたが(昨年は学童保育や保育所に分散)子供がギャーギャー暴れているのは、精神衛生上宜しくない…フフフ(吐血)

ご心配頂きました(?)夏休みの宿題は、私が早く終わらせたい性質なので殆ど前半に終わらせるよう子供達と進めたのですが。自由研究はもう親の仕事ですから、あれこれ考えているうちにギリギリになりましたorz
でもこういうのは、子供にしたら嬉しいんですよね、共同作業が。親になって初めて親の苦労を知る。そして、子供の気持ちも忘れない大人になりたいです。

そして、「66の質問」の方も楽しんで頂けているようで、安心しました~。
一人ひとりが、違った形でザックスとクラウドを愛でていると思うのですが(笑)
「私はこんな感じかな?」と確認していく作業も楽しいです。こういう見方もあるね、と一緒に楽しんで頂けたら幸いです。

過去の同人誌の話ですが、ザックラ好きがクラザに転じる、もしくは、ザックス受けに走るというのも、結構見られました。ザックラやっていると、だんだんザックスに惚れこんで…。という、傾向があるようです。だから、本当はどちらでも転ぶ要素があるんだと思うのですが。
なかなか、クラザは形にするのが難しいのかもしれませんね。その辺、S様は凄いな~と思う所です(*^_^*)

何にしても、こんなに心を揺さぶられるカップルは中々居ないですよね!!
他ジャンルに比べて、リバに対する拒否反応が薄い気がするのは、私の気のせいなのかな??
もう、二人一緒なら何でも良いよ!

という、まとめで何なのですが。改めて、素適コメントを有難うございましたvv

拍手[0回]

PR


巷では『ディシディア デュオデシム』の話題で賑わっていますね。

“多数の人気キャラが追加”とか、何という いやらしい誘い文句!!



 【中古】PSP ディシディア ファイナルファンタジー ユニバーサルチューニング

   こちらは旧作






私としては
「べっ、別にザックス来るとか期待してないんだからねッ!!」

みたいな?




……ザックス追加されたら、即行買いに突撃しますが、何か?


余り、期待し過ぎないように待ってます。まぁ、ザックス居なくても買うかもしれないな。
結構、このシステムは面白かったので続編も納得の出来にして欲しいです。


そうは思うが、止まらない妄想。


もし、万が一ザックスが出るとしたら。絶対コスモスサイドだよね…。どう考えても、闇に染まるとは思えない。
でも、カオスサイドに居たら、物凄いドラマがありそうな気もするけど。
“友達が敵”という展開に弱い私(by ワタル)

しかし、クラウドからすれば、イミテーション・ザックスと戦うだけでも、もう色々追いつめられてヤバイと思う…(*´Д`)ハァハァ
そんな、傷口をグリグリと踏みにじるような展開をカオス軍勢が用意するとか…
…オイシイじゃないか!(←オイ)

クラウドは、イミテーションとはいえザックスを倒すとか、頭では分かっていても潜在的な恐怖に駆られて動けなくなるとか、大いにあると思います。
本人との手合わせなら、逆に嬉しくて仕方ないと思うんですが。

逆にザックスからすれば、イミテーション・クラウドには迷いがなさそうな気がする。
そういう所、プロですね、やはり。

続編の舞台は過去らしいから、ザックスが出ても良い気はするけど、クラウドのアナザーがAC仕様でザックスがCC仕様とかいう矛盾もありなのだろうか?
それだと、夢のAC×CCの手合わせが見られるんだけどなぁ(腐的視点)

何だかんだ、期待してる私でした(笑)


そして、もう一つ楽しみなのが『パタポン3』です!!

「うわーvv ついに3が出るのかー」とワクワクしてます。
もう、キャラクターが可愛くて、音楽が素適過ぎて、大好きなゲームです。
音ゲーが好きな人にはオススメ

今回は、“神=ヒーロー”らしいですね。
前作でヒーローの名前をザックスにしたら、やんちゃな性格で大変萌えたのですが(⇒前作の日記)。今回のヒーローはどんな感じになるのかな?


 【数量限定特価】パタポン2 ドンチャカ♪ PSP the Best

 久々に、ドンチャカがやりたくなってしまった~うずうず。
 前作やりながら、待つ事にします。






拍手有難うございます!! 「FF7が好き」に一票頂きました
集計しようと思えば出来るけど、FF7の票が ずば抜けて入っているので、あまり結果発表する意味がない感じです(苦笑)

ですが、こうして一言頂けると、確実にそのジャンルの更新意欲が高まるという効果はありますので、皆様、宜しければご活用下さいませ♪

拍手[0回]


昨日の学年委員会会議中の出来事。

ひかたん(1才・次男)は、お気に入りのミニカーを手に部屋の中をチョロチョロして大人しく遊んでいました。
ぐずった時用の、おやつとお茶も持参して、準備万端♪

何事もなく一時間半経過。
油断してポスターの色塗りに夢中になってしまったら、悲劇は起こったのです。

「あーん」

あれ? 今、ひかたんの声が遠くで聞こえたような?

「ひかたん?」

ざっと部屋を見回したら、何処にも居ない!! 十数名居る、他の役員さんも皆夢中で作業している。
いつの間にか開いていたグラウンド側のドアに、嫌な予感を感じてスリッパのまま外に出る(PTA会議室は一階)。

そのまま校舎の周りを歩くと…

なんと、腰までずぶ濡れ、ミズゴケだらけの姿のひかたんがっ!! Σ(゚д゚lll)

手に絡んだコケが気持ち悪いらしく、困った顔で池の周りに佇んで居ました。
それでも片手には、ブーブ(←手放さない)
どうやら、“落ちた”というか、自ら池に入って出てきた所っぽい_| ̄|○ il||li

まぁ、浅くて小さい「めだか池」だったから良かったけどさ…。お風呂だと思ったのかな?
何でウチの子達は、皆、こんなに水が好きなんだよ

とにかく、服や靴を全部脱がせて、裸にして外水道でコケを流しました。
まだ、水道の水がぬるい季節で良かった…。

しかし、さぁどうしよう…
流石に、池にはまるのは想定外だ…。着替えなど、持ってきている訳がない。

と思っていたら、「溺れなくて良かった」「帰って良いよ…」「いいものあるよ」とバザー用の寄贈品の中から大人の肌着を一着頂いて、着せて貰いました。

いやはや。参った。何だか物凄く疲れました。

子供から少しでも目を離すと、これですよ。おっかないです。でも、あの格好で困り顔だったのは、ちょっと可笑しかったけど。
何をするか予想も付かないのが、子供ですねぇ。


拍手有難うございます

拍手[0回]


昨日は雷が凄かったのでPCの接続を切り離してしまったので、ゲームをやっていました。

体験版をプレイしていたのですが、ちょっとショックな出来事が…。

公式サイト

まず、この体験版がマルチ用なのですが、我が家は無線LAN環境では無い為、ひたすらソロプレイしておりました。
当然、難易度跳ね上がりの縛りプレイ(^_^;)

そして、“タイトル画面に戻ったりするとレベル&アイテムが振り出しに戻る”という仕様に気をつけて、休憩はスリープモードで頑張っていました。

それなのに……。

まさかの電源落ち… ガ━━(;゚Д゚)━━ン!! (電源ケーブルが微妙に外れていました…)

た、立ち直れない_| ̄|○ il||li

キバッタ、ワンダバラッパが、Lv5まで行ってたのに…。良いアイテム揃ってたのに。

悔しいので、やはり「2・ドンチャカ」の方を始めました。

でも「3」はアイテム合成が出来るっぽいですね。「チョコボの不思議なダンジョン」みたいで、ハマりそうだな~


拍手有難うございます。「FF7が好き」に一票頂きましたvv
お返事が遅れてスミマセン。

09/11 20:24 R様

メッセージを有難うございます。前回は私も、同一の方か自信がなくお返事してしまいましたが、覚えていて下さって嬉しいです。
そして、あの夢がしっかり焼きついてしまったご様子に、してやったり?(ニヤリ)
私は結構どーしようもない夢ばっかり見ているのですが、大概詳細を忘れてしまう残念脳みそなので何時も悔しい思いをしてます。
でもアレは、インパクトが強過ぎて、起き抜けに自分でも失笑してしまいましたよ。

DFFの新作も楽しみですね!!
「エアガイツ」では、クラウドの使いまわしで、ザックスが使えたので、そんな感じでも良いから追加して欲しいです。
寧ろ、二人とも殆ど同じ動きと技だと萌えます。クラウドは、セフィコピ失敗作だけど、自らザクコピを望んだわけですから。

後半の件については、サイトの方へ伺ってお返事させて頂きますね。


拍手[0回]

最近、季節の変わり目で寒暖差が激しいものだから、ひかたん(1才・次男)が風邪をひいたようです。

朝起きてから、左目の目ヤニが凄くて、瞼が貼りついてしまうほど…。
軽い咳と夕方から発熱、38.2℃。

早めに寝かせたけれど、添い寝していないとぐずるので、今日は余り多くは書けなさそうです。

余りにぐずるので、アルピニー座薬を使ったら、少しは落ち着いてきたみたい。
明日は病院かな。

先週のまりりん(6才・長女)の骨折は、痛みは引いたものの、まだ完治まで添え木が必要らしい。
邪魔くさいけどもう少しの辛抱だ。

そして、週末は たいちん(8才・長男)の精神科の予約日。そして、ばあちゃんの通院。


どんだけ病院に行っているのか、自分(^_^;)
家族が多いと、様々な科の診察券が大量にコレクション出来ますorz

内科、小児科、眼科、耳鼻科、整形外科、皮膚科、歯科、精神科…と、産婦人科(←これは私の)。
子供に係るだけで、こんなにあるなんてビックリです。
小児科などは、子供3人分のうえ、休診日が違う病院を3か所分揃えてあります。

家族全員が揃って健康、なんてのは、滅多にないものですね。
皆様も、体調を崩さないようにお気を付け下さいね。
年を重ねる程に、健康が何より一番だと、身に沁みて感じるようになります


拍手有難うございます!
コメント返しは、後日に致します。すみません<(_ _)>

拍手[0回]

毎日、眠気に負けてますが
続きを早めに行きますよ~。

最近、昔の同人誌を引っ張り出したり、プレイ動画を見て「やっぱりザックラは良いなぁ」と盛り上がっている今日この頃です。

前回の回答 【その1】


◆◇◆

Q 011. ザックスが好きな食べ物は?

あんまり好き嫌いがなさそう ⇒ 何でもバランス良く食べてそう。
若いし肉体労働だから高蛋白・高カロリーなものを多く取っている気がします。
好きな食べ物とかじゃないですね(^_^;)

あと、心の籠った手料理などに弱いと思う…。そういうのは、大げさに喜んでくれそう。
普段、自分でも料理するし(←捏造設定)、どれだけ手間が掛かっているかとか分かるんじゃないかと。 
美味しいものを食べ慣れている癖に、屋台の食べ物とかも好きだよ、そんなお祭り体質。

あっ、分かった!! 場の雰囲気で食事を楽しむ人だから、何でも美味しそうに食べると思うな。


Q 012. クラウドが好きな食べ物は?

甘党で酒豪に一票! (これまた、好きな食べ物じゃ…)
北国育ちのクラウドは、体温を保つ為にチョコレートとか強い酒とか普通に利用していたような感じ?(でも、思いっきり未成年ですがな・汗)
多分、ニブルの人は代々酒に強いのではないかと。アルコール分解酵素がやたら活発そうだよ。

しかも、太らない体質なんですよ。新陳代謝が良いから、お肌も綺麗なんだきっと。モチ肌美人。
あと、乗り物酔いで気分が悪いことが多いから、酢の物とか柑橘類とかサッパリしたものを好みそう。


Q 013. ザックスが嫌いな食べ物は?

上で綺麗にまとめてみたけど、結局食えるものなら何でも食べるんじゃないかと(爆)
タッチミーを焼いて食べる説もありましたね……。野戦とか、何処でも順応出来そうだよこの人。


Q 014. クラウドが嫌いな食べ物は?

クラウドは偏食説が多いですね。私的には、魚が食べ慣れなくて嫌いなのではないかなぁと思います。
あとは、ゲテモノ系?(それは、普通に嫌だろ)
上の質問からの流れですが、タッチミーの丸焼きを出されて、カエル嫌いになったという説も(笑)


Q 015. INTER NATIONAL版をPLAYした事は有りますか?

数えきれない程プレイしました。プレイ動画もビデオに収めてあります。VHSというのが時代を感じる…。
そのうちブルーレイにダビングしたいな。今見ても、あのチマチマしたポリゴンがお茶目で可愛くて好きです。
解体新書もクラウド版(無印)とエアリス版(インター)、両方ありますよ。それにしても、初期設定のザックスは髪が長いですねぇ。
同人でも腰位まであるのが普通でした。


Q 016. ケンカをした時、最初に謝るのはどっち?

ザックスでしょうね。クラウドの気持ちを汲み取るのが上手いのと、精神的に余裕があるし、仲直りの切欠をさり気なく与えてくれそう。
クラウドは不器用だから、謝りたくても、タイミングとか謝り方とかが分からなくてグルグルしちゃう。
でもそこが可愛いとか思っているザックス。


Q 017. ザックスを動物に例えると?

犬か狼。公式で「仔犬のザックス」と初めて聞いた時は、吹き出しつつ耳を疑いました(笑)
そんな可愛いイメージなのか!?(どこの同人設定?) って、ビックリしましたが。CCプレイして納得。
何、あの可愛い生き物。

でも、仔犬(2nd)から狼(1st)に昇格(笑)
クラウドの前では、温もりに飢えた腹ペコオオカミでも良い。 


Q 018. クラウドを動物に例えると?

猫か狐。ACクラウドはロンリーウルフ(笑)
ツンデレは正に猫の性格。公式では狐耳つけてましたね。狐は優美なイメージ。


Q 019. クラウドのイメージカラーは何色ですか?

黄色か黒。本編からは、チョコボのイメージが抜けないし。ACでは黒ずくめですし。
黒いクラウドも好きです(色々な意味で・笑)


Q 020. ザックスのイメージカラーは何色ですか?

やはり、名前の通り青空色でしょう。あと、魔晄の瞳のメタリックブルー。
元気なイメージの明るいオレンジっていうのも良いかも。


Q 021. では、ザックライメージカラーは?

空と雲でしょう。青と白が混ざって水色。


◆◇◆

拍手有難うございます(*^_^*)

拍手[0回]


「暑いですねぇ」が、口癖になりつつある今日この頃。
体力を消耗するのか、やたら眠くなります。せめて雨が降ってくれればいいのに…と毎日思う。

気象庁のHPを見ても、千葉県の日照時間は平年比130%、降水量30%以下。…我が家ではここ一カ月以上、まともに雨が降っていない。
日照りで畑の野菜はしおしおしているし、千葉の名産である落花生も我が家では一粒も実が付かないと、義母が驚いていました。
米の収穫は例年より早いけど、野菜は高騰していますね。

昔だったら暑い日は夕立って決まっていたのになぁ。

そんな中、我が家の一歳児・ひかたんは、欲求不満を募らせているご様子。

「しょと、ぼーし、くっく!!」 →訳 : 外に行くから、帽子と靴を出せ!!

そんなこと行っても、庭は舗装にした為、殺人的に暑いのです。
ジューッて音がしそうな気分(;´Д`)
エアコンのない部屋で遊ばせると、1~2時間で汗疹が出来るし。
そんなこんなで出して上げられるのは夕方だけ。しかも、蚊避け対策(虫よけシール、携帯蚊取り線香)をしても何か所かは刺されるので大変です。

結局、箱入り息子な日々。

そんな彼は、最近寝ても覚めても「ブーブ、ブーブ」です。朝、起きると両手にミニカーを掴み、食卓へ。大好きなブーブに乗ってお出かけする時も一緒。
お風呂にまで持っていこうとするも、流石にそれは「ぜんまいが錆びるからダメ!」。そして、寝る時まで離さず、やがて力尽きて落とすまで一緒なのです。

お兄ちゃんの昔のパンツ(ブリーフ)が車柄なので、履きたがっている今日この頃。まだまだオムツだから無理だねぇ。

しかし、ひかたんは、魔の二歳児を目前にして、最近かなり自己主張が強くなってきました。何をするにも「いやいや!!」です。

そのうち、自分の意見が通るまで騒ぎ続けます。癇癪を起して、投げつけたブーブを「ブーブー! ブーブー!」と騒いで、拾ってやればまた投げる、の繰り返し。
「だっこー!!」と言われても、私は運転中なので、出来るわけがない( ´Д`)=3

結局、泣くにまかせて知らんぷり。しばらくは、こんな感じですね、幼児なんて。
アイスとかジュースとかおもちゃとか買って買って…そんな無駄な欲求は特に知らんぷりの私です。
そのうち、お兄ちゃんお姉ちゃんみたいに話し合いで条件をつけて譲歩するようになるんですけどね。

あぁ、親が子を好きに遊べるのもあと僅か。つまらないわー。


☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆

昨日は、まりりん(6才・長女)を連れて病院へ行きました。

昼休みに石段で転んで、手をついた時に手首を痛めた様子で、レントゲンを撮ったら“軽い骨折”とのこと。
写真を見せて貰っても、ほんの少し骨に膨らみ?が見えるくらいなんですが、こういうのも骨折って言うのね…。

しかし、君の場合は小食過ぎて、骨が弱いんじゃないかと母は思うよ。


拍手有難うございます!!「 FF7が好き」に一票頂きました♪
これから暫く、7の更新は増えると思うのでお付き合い頂けたら幸いです。
以下、お返事です。遅れてすみません。


2010/09/01 14:40 T様

いつもコメント有難うございます。ザックラ質問楽しいですよ~♪ 自分はこう思ってる、というのが明確になって面白いです。
様々なザックラがある中で、こんな考え方もあるのね…と一緒に楽しんで頂けたら嬉しいです。

あと、お子さんもついに幼稚園ですか。おめでとうございます! 子供の成長は早いですね。
お母さんも、子供と一緒に新しい環境に飛び込むわけですから最初は緊張するのも、良く分かります。でも、だんだん慣れてきますよ。
子供の方はそれぞれだとは思いますが、意外と順応は早いです。

お母さんとの別れの儀式が暫く続くと思いますが、“送り出す前に10カウント抱っこ”の儀式をやってあげて下さいね。
ウチの甘ったれの長女は年長さんになっても、嬉しそうに続けていました(笑)

拍手[0回]

[33]  [34]  [35]  [36]  [37]  [38]  [39]  [40]  [41]  [42]  [43
カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
プロフィール
HN:
桜 雪乃
HP:
性別:
女性
趣味:
らくがき・ゲーム
自己紹介:
程々にオタク。ほんの一時期同人活動をしていましたが、最近は、もっぱら子育てに追われ、ネットで萌えを追う日々。
特徴、物忘れが激しい上に、のんびり屋。
ツイッター
ブログ内検索
最新コメント
[05/14 すずの]
[11/20 まあや]
[04/26 ちょこれいと]
[04/24 ちょこれいと]
[03/30 ぜふぁー]
最新トラックバック
バーコード
カウンター
Admin / Write
忍者ブログ [PR]