忍者ブログ
オタクな母が、日々の萌えや子育て等綴るブログです。 アニメ・漫画・ゲーム語りから日常の色々まで。 同人、二次創作に理解がある方のみ閲覧して下さいませ。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

真面目な お話。
先日、仕事に向かう途中にラジオで耳にした話から。


アフリカでは、子供たちが小型武器を持って戦い、毎年50万人、毎分1人の命が
その小型武器によって失われている……という現実。

『ぼくは13歳-職業、兵士。―あなたが戦争のある村で生まれたら―』
という本の中から、メッセージが紹介されていました。

内容を詳しくは覚えていないのですが…

凄惨な光景を目にした少年兵の心の叫びが、胸に刺さりました。
そして「お母さんに会いたい…」という部分で涙してしまいました。
子供を持つと、本当に涙腺が弱くなります。

まさに『戦争はなおも続く』

対岸の火事の様に、戦争未経験の私達は無関心になりがちですが。
手塚先生の作品を通して、「命の重さ」について考えを廻らせてしまいます。
(冴えない脳みそですけどね(^_^;))

『アドルフに告ぐ』を読むまで、パレスチナ問題の経緯など詳しく知らなかった私です。
遠い国では、毎日生死に直面している子供達が沢山いるんですよね。
分かっているつもりで、改めて気付かされます。

現代の日本では、他人の事なんて構っていられないし、生死の認識はとても軽いのではないでしょうか。
平気で「死ね」とか言いますものね。


「ラストメッセージ」の内容でも、手塚先生が「今の(1980年代)子供が分からない」
と仰っていたのが印象的でした。
ゲームで、敵を倒すこと(戦争・殺人の疑似体験)を楽しむ子供…。
今やゲームは、当たり前に大人も子供もしてますが(^_^;)

やはりその影響でしょうか? 
「一度人間を刺してみたかった」なんて言う少年犯が現れ始めたのは。
しかも「刺したら血が出るとは思わなかった。」なんて発言があったり。

手塚先生が先を見越して危機をマンガで訴え続けた、というのは
本当に神様みたいだなと思ってしまいます。
これから先、『火の鳥・生命編』みたいな空想に止まらない本物の殺人ゲームが
流行したら、怖いですね。


そうならない為に、自分に何が出来るか、子供達に何がしてやれるか……

非常に悩みつつ、この辺で失礼します。
纏まらない長文で、失礼しました<(_ _)>

拍手[0回]

PR
イベントでの写真が出来ました。

デジカメを忘れたことを激しく後悔orz 
もう少し画質が良ければなぁ。

下の記事で、私がさぞかし沢山撮影したんだろうと思った方……
それは間違いです。

沢山の方を撮りたかったのですが、なにぶん小心者なので、実際、2組しか撮れませんでした。
声掛けづらいんですよ~(汗)
レイヤーさん同士で撮影し合ってたり。撮りたい人も順番待ってる様だし…

次の機会までには、「撮影のマナー」でも学んでおかないとダメだなぁと思いました(汗)

しかし、遠巻きに眺めてるだけでも、面白かったです。
BJが真剣な眼差しで、可愛いポーズのピノコを撮影してる姿は中々良いです(笑)

そんな先生とピノコを斜め後ろから撮りたいと、思ってしまいましたよ(;´∀`)





↓では、そんな写真を雑な落書きで公開です('∀`)



Dr.キリコ
 

さらさらヘアーがエレガントなキリコ氏。目線が斜めに構えていて、
凄く雰囲気出てました。





ジャピノ写真


こちらが、例のブツです(笑)
「このお二人は絶対外せないっ」と意気込んで撮影お願いさせて頂きました。
今、思い出してもかなり自分が恥ずかしいです(/ω\)
ピノコとの比率はこの位。先生が長身の方だったので、とても様になっていました。
ピノコも小柄な方が多かったですね。

それにしても、ちょっと、慌てて描いたので自己流・偽者になっちゃったなぁ(;><) 

拍手[1回]



←今日、買ったもの。
  何故か「ぬ~べ~」も(笑)



朝は、子供達にグズられ
「母は本買いに行くだけだから!  君達はジイにお菓子買ってもらいなさい」
と言って出てきました(^_^;)



焦っているから、途中でカメラを忘れている事に気付き、仕方なく駅で買いましたよ(^_^;)

会場は、かつて毎年通ってた所。10年経っても街の様子は相変わらずで懐かしかったです。
でも今日は寒かった~(>_<) 並ぶの屋内で助かりました。
今日は、同じ建物内で4つのイベントがあり、それぞれ並んでた様ですが、手塚一般は階段に並ぶ事に。

早めに付いた為、勇気を出して前に並んでいる方に話し掛けてみました。
袖触れ合うも多少の縁。どの作品がお好きか尋ねて見た所、その方は手塚作品でも
マイナーが好きと仰いまして、特に短編集が良いと教えて頂きました。
集英社の『雨降り小僧』をお勧め頂いたので、早速買って読みながら帰りました
(人前で泣きそうになりました(´Д⊂ヽ 感想はまた後ほど)


入場後は、お気に入りのサークル様に差し入れしたりしながらお買物。
名を問われても、「名乗る程ではっ」ε≡≡(;><)ノ と、逃げてしまいました(苦笑)

でも、それも30分もあれば終わってしまいます(;´∀`)
その後は、ひたすらレイヤーさんの周りをウロウロしていました。

小心者には、写真を撮らせてもらうタイミングが難しいです(滝汗)
今日、初めてカメラ小僧(?)になる私(;><)

レイヤーさんは、BJ・ピノコ・キリコ、いんこ・千里、が多かったですね。
他には、夏目雅子の様に美しい(それじゃ作品違っちゃうよ)三蔵法師様とか、
ブッキラのロックとか、三つ目バージョンの写楽・和登さん。

皆さん凄く凝ってらっしゃるっっ!!
赤のカラーコンタクト入れてるBJとか。でもやはり女性のレイヤーさんの多い中、
背の高い男性がBJやキリコ、いんこの姿をしていると目立ちますね。

その男性BJさんがまた、立て襟コート(マント?)まで再現されていて、
聴診器などの小道具までバッチリ。
密かに、「ピノコとの2ショット来ないかなー」と眺めておりましたら…
しばらくして、組んでくれたのですーΣ(゚∀゚ノ)ノキャー

たちまち人だかりがっっ(笑) みんな、考える事一緒ね。
ピノコさんに「ポーズ何かリクありますか?」と聞かれたので、

「だだだだだ抱き付いて頂けますかっっ?」

もう、不審者丸出しで答えてしまいました(爆)

本当はその場で知り合っただけの、BJとピノコに何て注文をΣ(||゚Д゚)
でも快く、ポーズをとって下さいました。そのピノコのポーズが可愛い事!!
もう宝です、これは。お二人とも有難う御座いました<(_ _)>

でも、他のBJとピノコも「コートで包んでるポーズ」とか「ほっぺちゅv 寸止めポーズ」
とか素晴らしく悶えるような事をやってらして、
ニヤける顔を止められない私でした(・∀・)ニヤニヤ

蛇足ですが、イベントにいらしてた皆さん。BGMが凄いことになってましたね。
会場に流れる低回転のBJ主題歌(笑) 女性ボーカルがもっさりした男性声にΣ(・∀・;)

♪だ~~~いすきぃ~~よぉぉ~~~♪(音声は変えております)
噴出しそうになるのを堪えていました( ´,_ゝ`)プッ
会場古いから、テープなのかなぁ………


そんなこんなで、久々にイベントを満喫いたしました。
そんで、待たせている家族にはきっちり手土産を買い、早めに帰ったら…

娘が「まってたんだよぅぅぅぅぅーー」と連呼しながら飛びついて来ましたvv

ウチでも幼女、ラブリー(*´Д`*)

拍手[0回]

あいにくの雨ですね~┐(´д`)┌

私は、これからゲキレンジャーと電王とプリキュア見てから出掛けます(笑)

はぁ、イベント前、妙な緊張感と高揚感があります。

報告はまた、後ほど。

拍手[0回]

昨日、子供達と夜9時から就寝。たっぷり寝たら少しすっきりしました。
ご心配お掛けしました<(_ _)>


 ←文庫版表紙です

で、今日はマガジンで連載中の医療マンガのご紹介です(通称“ゴッ輝”←ごってる)
友人のKちゃんが、もの凄い勢いですっ転び、コミックを頂いてからというもの、
私も愛読してます。

比べるのもどうかと思いますが、BJと対照的に読後感は素晴らしく良いです。
何より医療ものなのに人が死なない。根っからの悪人も殆どいない。

「うわー、正統派少年マンガだぁー」というのが、私の第一印象です。
(BJは世代を超えちゃってる感があるので…)

BJにおけるメッセージ性とか読後の余韻も、たまらない魅力ですが。
ゴッ輝は、愛とか夢とか努力とか…直球な所が良いですね。
結構、親子愛が出てくるのですが、読んでて貰い泣きしてしまうシーンが多いです
(TДT)

理想論ではあるけど、
「こんな病院行きたいな、あったら良いな」と感じさせる作品です。


でも1つ引っかかるのが…主人公、テルが勤める病院が“ヴァルハラ”
呼ばれること。
作中では、『神々(ゴッドハンド)の座す場所』との意味らしいですが。

「たしか『銀河英雄伝説』では、墓場のような意味で使われてなかったっけ??」
と思い調べた所。↓

【ヴァルハラ(ドイツ語)もしくはヴァルホル(古ノルド語, 戦死者の館

北欧神話における主神オーディンの居城。
ヴァルキュリャによって選別された戦士の魂がここに集められる。
戦死した勇者を集め、世界の終わりまで戦わせるといわれている。
これは、戦場の暗喩であるとも言われる。

戦死者の館…って縁起悪くない? と思ってしまいます(;・∀・)
まあ、救急病院が戦場ってのは合ってますけどね。


…とまだ長くなりそうなので、また後で続き書きます
☆。.:*:・'゜ヽ( ´ー`)ノ♪

↓使いまわしイラ(汗)

拍手[0回]

ちょっと最近不摂生をしてた所為か、調子悪いです。
書きたいことは、たまっているのですが。
イベントまでには、復活せねばならないので、少し休みます(´Д⊂ヽ

以下小ネタ。
今日、BJゲームのサントラが来ました。各曲の解説が、結構笑えます。
そして、早着替えがどれ程の凄さか知りました。…約6秒ですねこれ。

着替え早すぎ!! 着替えっつーか早変わり。舞台役者もビックリ(゚д゚)!

変身シーンのカットを見る限り、
「この体勢で上着は脱げんだろっ」とツッコミ入れたくなりますね。
明智小五郎が仮面を剥ぐみたいな動作…

縫合とかも、ゲームならでは、な動作ですね…
こんなアクション医者いたら怖いΣ(||゚Д゚)

結構ゲーマーな自分ですが、今はプレイ出来ません…早くBJやりたいなぁ。

拍手[0回]

またもや、御影さんよりバトンを頂いてしまいましたvv
こんな妙な奴を構って下さり有難う御座います<(_ _)>

しかし、私の印象「優しそう」ですか?
実際は、子供達を叱り飛ばしてばっかりの肝っ玉母ちゃんなんですが(苦笑)
BJ先生のお母様のように、「許してあげましょう…」などと、聖母のような
女性にはなれません(;><)

それにしても、今回のバトンはヤバイです。年代の差もさることながら、
アニソン・キャラソン・声優ばっかりのヲタだとバレます!!
(ブログタイトルからして、今更。)


『音楽バトン』


●音楽好きですか?

好きです。私も“ながら人間”なので、通勤・通学時、勉強時、良く聞いていました。
今は、子供の好きな曲、主人の好きな曲しか聴けませんが…マジレンジャーとか、
B'zとか。

●愛するアーティストをどうぞ。

a.chi-a.chi (ワタルの主題歌を歌い続けた方達。私の青春)
林原めぐみ (もの凄いパワーがある人)
PSY.S   (耳に優しい透明感のある声。心地よいです)

●好きな曲ベスト5

EARTH ~木の上の箱舟~、青空がいっぱい(PSY.S)
don't be discouraged 、just be conscious(林原めぐみ)

変り種として、タイムボカンシリーズから「シビビーン・ラプソディ」(笑)
職場に行く時、良く歌ってました。

♪課長部長えらい 社長会長えらい えらきゃクロでもシロになる~

タイムレコーダー がちゃんがちゃん押せば ふにゃーとめげてる場合じゃない♪


●バラードorアップテンポ

フィーリングに合えば、何でも。

●洋楽or邦楽

学生時代は、ラジオで洋楽聴きまくってました。ボサノバが好きです。
ジョアンジルベルトとか。

●ロックorジャズorポップ

これまた、こだわり無し

●カラオケでの十八番!!

林原はかなり歌い込んでます(最近のは知りませんが…)
他には、「檄!帝国華撃団」(ヲタだ)
子供に合わせて「プリキュア」、突然、テレサ・テン。

●携帯の着信音は?

持ってません(いかがなものか…)

●元気をもらった音楽は?

といったら、林原しか浮かびません。何だ、この人の前向きパワーはっ。

●音楽で泣いたことありますか?

ポール・サイモンの「Bridge Over Troubled Water」(邦題:明日に架ける橋)
は、聴く度に感動&号泣してしまいます(TДT)

↓こちらの訳詩から一部抜粋。
ttp://www.musiker21.com/bridge.html
 
 君が疲れて、しょげているなら
 
 瞳に涙があふれているなら、僕がすべてふいてあげる
 
 君のそばにいるんだ、辛い時だって
 
 友達が近くにいなくても
 
 荒れた海にかかる橋のように
 
 僕が体を横たえるから


●貴方にとって音楽とは?

生活に潤いを。励みであったり、癒しであったり。萌えとか、笑いとかも。

●回す人6人(貴方のイメージする曲名も)

まだ、お友達少ないので…orz


同意を得るのが難しい、偏った回答になった気が…
ここまでお付き合い下さった方、おつかれ様でした。

拍手[0回]

[123]  [124]  [125]  [126]  [127]  [128]  [129]  [130]  [131
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール
HN:
桜 雪乃
HP:
性別:
女性
趣味:
らくがき・ゲーム
自己紹介:
程々にオタク。ほんの一時期同人活動をしていましたが、最近は、もっぱら子育てに追われ、ネットで萌えを追う日々。
特徴、物忘れが激しい上に、のんびり屋。
ツイッター
ブログ内検索
最新コメント
[05/14 すずの]
[11/20 まあや]
[04/26 ちょこれいと]
[04/24 ちょこれいと]
[03/30 ぜふぁー]
最新トラックバック
バーコード
カウンター
Admin / Write
忍者ブログ [PR]